

「ドイツ語できるのに、何でドイツのこと何も知らないの?」
と友人や周りの人に笑われたことがありました。
ちなみに、
ドイツ語圏がどこの国 または どこにあるのか?
ドイツの総理大臣の名前は誰なのか?
ドイツ料理やドイツ音楽などは何なのか?
なども全く知りません。
これって恥ずかしいことでしょうか?
※私は
伯祖父(祖父側) は
世界の大戦前(1939年前)までドイツ人講師からいろいろ医術について学んできた医師
祖父 は
旧制高校、旧制帝国大学出身の医師
祖母 は
旧制中学校、女子専門学校出身の看護師
曽祖父(祖母側) は
学生時代はドイツ語で授業を受けていた医師
曽祖母(祖母側) は
薬剤師
戦前で言う医療関係の人が5人もいたため、子どもの頃から親たちの手伝いをしたかったため、やむを得ずにドイツ語を勉強していた感じです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Qこれって恥ずかしいことでしょうか?
Aいえ、まったく。
ハーフの人でも日本で育ったから英語は話せないという人もいますし、他人の理想は他人の理想だとおもいます。
ただ、笑ったことがバカにしたからなのか、親しみを込めてなのかは人それぞれだとおもいます。
日本独自の価値観があるので(ダメな部分があってホッとするなど)その時の空気感や相手との関係性にもよるとおもいます。
なので、そこが気になるのでしたら、今後は相手を見極めて、ご自身をフォローしてあげる言葉を用意しておいてあげると良いのかも。
例えば…
「沖縄も行ったことがないし、市長が誰かとかもわからんからなぁ…それと同じ感覚かな。」
「え?それってそんなに不思議?多言語学習をしてる人にけっこう多いと思ってた。違うの?」(これはよほど腹がたった時用)
など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
祖母祖父と電話をするとどうし...
-
顧客のお父さんに対して、お父...
-
《大至急》母死去後20歳以上の...
-
不謹慎ですみません!来月から...
-
看護師さんにききたい…
-
高齢になり、色々と弱ってきた...
-
前回ディズニーに一緒に行って...
-
おじいさんの敬称は?
-
年をとってからでも遊べるおもちゃ
-
明治生まれの人と喋ったことあ...
-
祖母の病院の付き添いで休む
-
仕事を当日に休む。
-
祖母が緊急入院…約束をドタキャン
-
高齢者のドタキャンに辟易して...
-
祖母が危篤です。出社するべき...
-
王様の母親と祖母の呼び方
-
成年後見人の被後見人の報告書...
-
お亡くなりになられた入居者さ...
-
被成年後見人の死亡保険金の扱...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明治生まれの人と喋ったことあ...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
顧客のお父さんに対して、お父...
-
不謹慎ですみません!来月から...
-
後を追って亡くなるのはなぜ?
-
五十回忌法事でどこまで呼べば...
-
祖母祖父と電話をするとどうし...
-
祖父、祖母の言い方
-
父母が嫌いだけど、祖父祖母は...
-
前回ディズニーに一緒に行って...
-
《大至急》母死去後20歳以上の...
-
「ドイツ語できるのに、何でド...
-
33歳になり、 父側 祖父(2014年...
-
3日前に母方の祖父が亡くなりま...
-
認知症の祖母の被害妄想への対...
-
祖父母の身長って知ってますか?
-
おじいさんの敬称は?
-
弟の丁寧な言い方
-
生まれる前に亡くなった祖母の...
-
一方的にマシンガンのように喋...
おすすめ情報