
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご令弟様でしょう。
No.2
- 回答日時:
類語国語辞典(角川書店)で見てみました。
「賢兄(弟)」「兄上」というのもありましたが。
でも、実際にはちょっと使いにくいですね。
「ご令室」みたいに、普段使わなくても、儀式の際に
用いているものは抵抗無いですが、「賢兄」では、なんか「慇懃無礼」と言う感じがしないでもありません。
「お兄様」(これも事典にアリ)ぐらいが良いような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- その他(家族・家庭) 息子ってそんなに特別なんですか?なぜ娘とは違い格段に可愛いのですか? 私には近所に住む80歳の祖母が 5 2023/01/06 09:00
- その他(家族・家庭) うちの妹は姪よりも5歳下です。 そのことをみんなが知ると少し驚いた表情に••• それで叔母が姪より歳 3 2023/03/25 05:36
- 相続・贈与 兄弟死亡時の相続人の範囲 以下の状況で、相続人の範囲を教えてください。 私の弟が死亡。 私の弟は未婚 2 2022/11/05 21:58
- 兄弟・姉妹 兄妹 または 姉弟 とは結婚できないのは分かりますが、 ①従兄弟 または 従姉妹 と 結婚すること 5 2023/03/26 03:21
- 父親・母親 自分が子どもだった頃、父母•兄姉にあまり怒られていない人はどのくらいいらっしゃるのでしょうか? 【私 1 2023/06/23 00:11
- その他(妊娠・出産・子育て) ①の子ども と ②の子ども どちらが特 または 不幸 だと思いますか? •健康場面のこととか •成長 1 2023/02/22 11:51
- 親戚 お嫁さんの立場からのご意見を聞かせて下さい 母方の亡き祖父母宅に、私が子供の頃に使っていたおもちゃが 4 2022/09/07 21:32
- 兄弟・姉妹 自分、兄弟と姉妹は父母に対して敬語ではない人がほとんどだと思います。 ●伯父伯母 ●叔父叔母 ●大祖 2 2023/03/26 17:02
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不謹慎ですみません!来月から...
-
遺族年金について知りたいです。
-
痴呆症の祖父のこと
-
祖母祖父と電話をするとどうし...
-
区のおむつ代補助について
-
入所した祖父の喜ばせ方
-
祖母(同居、実母)の保護者と...
-
片手で体位変換を行う方法はあ...
-
私が赤ちゃんのときに離婚した...
-
顧客のお父さんに対して、お父...
-
皆さんは自分の先祖に関心はあ...
-
祖父の介護のつききりで 用事や...
-
質問です
-
祖父が認知症になってしまい物...
-
霊について…
-
亡くなった人に会いたい。と言...
-
祖母がインド料理を好きになっ...
-
会社の同期が苦手
-
久しぶりに昼から手が開いたの...
-
一人暮らしをしたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報