

兄弟死亡時の相続人の範囲
以下の状況で、相続人の範囲を教えてください。
私の弟が死亡。
私の弟は未婚で子供なし。
私は弟の兄。
私は未婚で子供なし。
私たち兄弟には両親がいます。
両親は法的に離婚しています。
私たち兄弟の両親のうち、父には父方の両親がいます。つまり私から見ると父方の祖父祖母です。
私たち兄弟の父には姉がおり、つまり私から見ると父方のおばです。
このオバは夫がいますが、子供がいません。
私たち兄弟の両親のうち、母は、母方の両親は死亡しています。決まり私から見ると母方の祖父祖母は死亡しています。
私たち兄弟の母には、母の妹と弟がいます。それな妹と弟には配偶者と子供がいます
さて私の弟が死亡したことで手続きを進めたく相続人が誰になるか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
直系卑属 (子・孫・曾孫・玄孫・・・) が1人もいない場合の法定相続人は、直系尊属 (父母・祖父母・曾祖父母・高祖父母・・・) で最も親等の近い者のみです。
伯父・叔母はおろか兄弟さえも関係ありません。
つまり、父と母のみが相続人です。
離婚は関係ありません。
夫婦は離婚すれば赤の他人に戻りますが、離婚しても親子の関係まで消滅するわけではなく、親子は親子のままですのでね。
相続に関しては某司法書士さんのサイトがわかりやすいです。
(関係者ではありません)
https://minami-s.jp/page008.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・遺言 相続第3順位の相続人について 7 2022/10/30 07:15
- 相続・贈与 相続放棄について 2 2022/04/08 18:47
- 相続・贈与 私には父①、その母(私の祖母)②、その母の姉(私の祖母の姉)③がいます。 そこで相続の問題が発生しそ 2 2022/06/30 16:48
- 相続・遺言 財産放棄について 父が500万の借金を残して亡くなりました。 財産放棄をしようと思っています。 親族 8 2023/02/16 13:18
- 相続・贈与 配偶者の遺産の相続順位 9 2022/04/30 09:21
- 相続・遺言 相続の対象について。 死亡の被相続人Aには 結婚相手も子供も過去も現在もおらず、 弟B独身がひとり 3 2023/01/08 12:58
- 相続・遺言 法定相続人とは・・・ 第1順位:子ども、代襲相続人(直系卑属) 第2順位:親、祖父母(直系尊属) 第 1 2022/05/12 12:43
- 葬儀・葬式 兄弟姉妹の義父母の葬儀には夫婦で出席するべきでしょうか?兄弟姉妹の妻や旦那の両親です。 今回は私の姉 3 2023/04/22 18:30
- 相続・贈与 母方の祖父が亡くなりましたが、遺産を貰っていません。孫の私に相続権はありますか? 兄弟は4人いて、1 2 2022/06/15 23:26
- 死亡 遺産相続の件 9 2022/08/06 10:58
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
十数年前に母がくれた2500万円...
-
財産分けについて質問です。 祖...
-
母の遺産相続についての質問で...
-
3年前に他界した生涯独身だった...
-
遺産を前に人が変わった小姑っ...
-
借地内の植木の所有権利はだれ...
-
移記と転写の違いを教えてくだ...
-
隣家の地下の下水配管が越境し...
-
貸している土地に物置を建てら...
-
登記簿での所有権が農事組合(...
-
登記事項証明書の内容って個人...
-
不登法 数人共有不動産の所有権...
-
条件付所有権仮登記と所有権移...
-
全額寄付するという遺言
-
土地の上空、地下はどこまで権...
-
抵当権の追加担保/残高・利率...
-
【旧法借地権】土地と建物価格...
-
破産の登記
-
条件付所有権移転仮登記の抹消...
-
土地と家の所有権を証明するもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
父が実家の土地を勝手に売ろう...
-
十数年前に母がくれた2500万円...
-
母方の実家の跡継ぎについて教...
-
高次脳機能障害の親の借地権を...
-
葬儀代立て替え時の贈与税
-
父が亡くなった事で発生した、...
-
相続財産についてのご質問
-
登記をしていない家屋の譲渡に...
-
3年前に他界した生涯独身だった...
-
先日叔父がなくなりまして、財...
-
所得税や贈与税について教えて...
-
贈与税はかかるのか教えて下さい。
-
遺産についてです 数年前、父が...
-
兄弟死亡時の相続人の範囲 以下...
-
生活保護を受けていた叔父の相...
-
一人っ子の相続について
-
「不動産所得税」「贈与税」に...
-
贈与税について教えてもらえま...
-
高齢の父親について
-
駅の敷地はどこまでなの?
おすすめ情報