アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。主人の借金の相続放棄についてお聞きしたいです。

どこまで相続放棄の手続きが必要かということです。

ある弁護士さんにお願いしている途中なのですが
次々と相続放棄が必要だと
3年になりますが
まだ解決できていない状態です。

私と子供二人は相続放棄受理されました。

問題は主人のほうで
まず両親は受理されました。
次に
父方の兄弟全員は受理されました。 母方の兄弟は亡くなっているので必要ないと

次は祖父母
祖父は亡くなっています。

今回祖母で終わりかと思っていたら
祖母の兄弟とその子供も相続放棄が必要ということです。

まだ主人の兄弟3人いるのですが
なかなかそこまでたどり着きません。
兄弟の子供まで必要になるのでしょう。

この先もどこまで続くのか不安で心配です。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

法定相続人になり得る人全員です。


法定相続人になる可能性があるのは、

1. 配偶者
2. 直系卑属 (子、孫、曾孫、玄孫・・・)
3. 直系尊属 (父母、祖父母、曾祖父母、高祖父母・・・)
4. 兄弟姉妹
5. 兄弟姉妹の子 (= 甥・姪、孫以下は関係なし)

です。

>祖母の兄弟とその子供も…

ん?
関係ないはずですよ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://green-osaka.com/online/what-is-heir

>兄弟の子供まで必要に…

はい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答、ありがとうございました。

早く終わらせてスッキリしたいです。
がんばります。

お礼日時:2022/04/08 21:35

弁護士がいるなら弁護士に聞きましょう。



余計な情報入れると弁護士から嫌われますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!