

うちの妹は姪よりも5歳下です。
そのことをみんなが知ると少し驚いた表情に•••
それで叔母が姪より歳下はよくある話だが、
果たして、伯母が姪より歳下ということもあるのでしょうか? → 私は無理ゲーだと思っています。
伯母が姪より年下になるためには
仮の例 :
祖父と祖母の息子2人
①父(1950年5月生まれ) → 娘(1990年7月生まれ)
①叔父(1950年6月生まれ)
伯父の息子1人
①従兄弟(1970年6月生まれ)
従兄弟の娘1人
①姪(1990年6月生まれ)
このように伯母が姪より年下になるには、
1. 叔父と父が同級生 かつ 同じ月に生まれること
2. お父さんが40歳2ヶ月過ぎに子どもを作ること
3. 叔父と従兄弟が20歳までに子どもを作ること
など厳しい条件になるかと思っています。うちの妹は、2しか達成できていません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ずいぶんとむつかしい書き方をしておられますが、要はあなたの親が、孫が生まれたあとに我が子も生まれたと言うことでしょう。
人は男女とも10代半ばには性的に成熟しているのです。
法的に結婚が認められた男18歳、女16歳を過ぎて間もないころに子供を作っていれば、30代半ばから40歳前までに孫は生まれるのです。
40歳前後の夫婦はまだまだ子作りが可能で、孫が生まれてもなお我が子を作っても、おかしくもなんともないのです。
まあ確かに近年こんな例はあまり聞きませんが、昭和中期まではそれほど珍しい話ではなかったのです。
また、現代でも離婚か死別ののち若い女性と再婚すれば、このようなこともしばしば起こりえますが、あなたの親はそうではないのですね。
No.2
- 回答日時:
恥かきっ子と言って 年をいってからの子供は昔からよくあることです。
その年でまだエッチしていたんだ。避妊もせずに 恥ずかしくないのと昔は思ったものです。
知り合いは50過ぎて若い嫁を貰って再婚したので20歳の時に生まれた娘の子供孫より年下の兄妹が出来ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
- その他(家族・家庭) 従兄弟と20歳以上の差 私の家族の場合 : お父さん側の従兄弟 長男1970年1月生まれ(53歳) 1 2023/03/31 01:35
- 兄弟・姉妹 自分の兄弟姉妹と従兄弟従姉妹で、20歳以上離れている家族は珍しい方なのでしょうか? なかには驚いてい 1 2023/04/09 16:07
- 兄弟・姉妹 兄妹 または 姉弟 とは結婚できないのは分かりますが、 ①従兄弟 または 従姉妹 と 結婚すること 5 2023/03/26 03:21
- その他(家族・家庭) 従姪と従甥から見て、私と妹、父と母になんて呼ばれるのか❔ (おじさん、おばさんは勘弁してほしいです) 3 2023/02/25 00:20
- 子育て 小学生相手に家事などを任せている親は珍しいことなのでしょうか? 【私の経験】 2000年8月1日から 5 2023/06/12 02:53
- その他(言語学・言語) うちの父側の家族のほとんどはドイツ語が話せています。 → 理由はほとんどが医学関係者だったからか? 1 2023/08/07 01:00
- 親戚 弟妹、従弟従妹、甥姪、従甥従姪 など年下の人が自分に対し、タメ口で話されたとします。 みなさんは、ど 3 2023/04/04 14:08
- その他(言語学・言語) 理系のなか 第一外国語が独語の世代は、何年生まれまでだと思いますか? 私は昭和生まれまでだと思うので 2 2023/07/13 10:52
- 親戚 祖父母、伯父母 または 叔父母と仲良しの孫はよく見かけますが、 伯祖父母(祖父母の兄姉) または 叔 2 2023/06/23 13:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近親とは?
-
領収書の但し書きについて教え...
-
叔父や叔母の戸籍謄本、住民票...
-
不公平な相続。姉に復讐してや...
-
うちの妹は姪よりも5歳下です。...
-
伯母の遺産相続
-
将来的に叔父の面倒をみなくて...
-
認知症軽度の相続人に成年後見...
-
子供のいない叔父の遺産の相続...
-
いとこ同士ライバル意識持たれ...
-
子供のいない叔母が亡くなりま...
-
亡き母が叔母の保証人でした。
-
甥や姪が叔父名義の財産相続が...
-
独身の叔父叔母の相続手続きに...
-
実家に帰ってくる叔母を拒否で...
-
養女にいった独身の叔母の遺産...
-
相続とお墓について
-
身元保証人は祖父で大丈夫でし...
-
三親等とはどこまでの範囲?
-
特別代理人として適任である理由
おすすめ情報