
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
朝鮮王朝の場合ですと、王の母は大妃(テビ)、先代の王の母は大王大妃(テワンテビ)となります。
韓国の歴史ドラマを見てるとよく登場します。ヨーロッパの場合、これに相当する呼び名は、王太后、太王太后となると思います。
No.5
- 回答日時:
monoomo さん、こんばんわ。
王様の妻は王妃ですよね?
では、王様の母親と祖母はなんというのでしょうか?
王様の母親・・・・王太后(King Mother)
王様の祖母・・・・太王太后(King Grand Mother)
でしょうか?
No.4
- 回答日時:
No.3の方に補足します。
皇后・皇太后・大皇太后の三職を総称し、准后(じゅごう)もしくは准三后(じゅさんごう)と呼びます。とはいってもこの地位は必ずしも女性であるとは限らず、足利義満の様に男であっても准三后の称号を受けるケースもあります。
No.3
- 回答日時:
王妃は皇后
王の母は皇太后
王の祖母は大皇太后
ちなみに平安時代(道長のころ)は
王妃は中宮と言い王の母(前の天皇の奥さん)は皇后と言ったそうです
皇太子の奥さんは女御
その息子の奥さんは更衣 だそうです
No.2
- 回答日時:
天皇の母で、皇后であった人は皇太后。
王の母で、王妃であった人は王太后。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%A4%AA% …
というらしいです。
また、通常は王は、先代がなくなってから継承するので、祖母は存命であることがあまりなかったんじゃないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祖母の病院の付き添いで休む
-
祖母が緊急入院…約束をドタキャン
-
高齢者のドタキャンに辟易して...
-
祖母が危篤です。出社するべき...
-
王様の母親と祖母の呼び方
-
お亡くなりになられた入居者さ...
-
イタリアの感染が爆発した理由...
-
立ち退き料、空き家と居住中の...
-
祖母との同居に耐えられない
-
実践倫理宏正会-退会の仕方
-
派遣で働き一週間近くたちまし...
-
痴呆症の祖母が冷蔵庫を荒らす...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
仕事を当日に休む。
-
祖母祖父と電話をするとどうし...
-
成年後見人の被後見人の報告書...
-
顧客のお父さんに対して、お父...
-
被成年後見人の死亡保険金の扱...
-
被後見人名義の車の処分
-
認知症らしき祖母の世話で母が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
祖母が危篤です。出社するべき...
-
祖母が緊急入院…約束をドタキャン
-
王様の母親と祖母の呼び方
-
祖母の病院の付き添いで休む
-
高齢者のドタキャンに辟易して...
-
祖母との同居に耐えられない
-
派遣で働き一週間近くたちまし...
-
祖母を亡くして半年が経ちそう...
-
お亡くなりになられた入居者さ...
-
命令口調の祖母に腹が立ちます ...
-
いま、居宅支援事業所のケアマ...
-
菊 作り 菊 みる時は 陰 の 人 ...
-
ボケ老人の存在価値
-
寝たきりの老人への話しかけ方(...
-
立ち退き料、空き家と居住中の...
-
大姉の読み方…。
-
祖母についてですが… 私は今、...
-
祖母の世話を一人でしている母...
-
子の持家に親が一人住まいで生...
-
大正時代の教師や教授の服装
おすすめ情報