
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ビジネス上でのマナーとしては、
正式には「〇〇の件についてお電話させていただきました。只今、お時間はよろしいでしょうか?」と、まず電話の「目的」を言わないと、電話を受けた方も時間を採るか否か判断に迷います。
さて、「勧誘」の電話でしたら、上記のマナー通りに電話をすれば、直ぐに切られる事は分かっています。ですから、前置きを置かずに、一方的には無し始めるのは常とう手段です。
勧誘電話と分かれば、「いいえ、興味ありませんから結構です。電話、切らせていただきますね」で終わりますから、その方が楽です。
余計な前置きだのマナーなどに期待していません。
尤も、私は「フリーダイヤル」での電話には、勧誘と分かっていますので一切出ません。
No.8
- 回答日時:
救急の指令室はそんな悠長なことは言ってませんよね。
それほど緊急でなくても、「とにかく伝えたい」内容だったら「お時間は」などと言っているひまなどありませんよ。
あと、あまり長いセンテンスだと高齢者にすると聴き取れないわけで、よくあるのがレジでの「○○でよろしいでしょうか」「?? ハァ?」
緊急あるいはとにかく伝えたいならば「お時間」も何も、遠慮などいりません。あとで何を言われようと言ったが勝ち。
No.6
- 回答日時:
まぁでもそうですよね
お時間は宜しいでしょうか?
と問われ大丈夫ですと答えたら
セールストーク終わる迄聴く義務発生するから
断りもなく、ベラベラぎゃあぎゃあ
喋られたら通報できますからね
No.4
- 回答日時:
>のはマナー違反でしょうか?
マナーというのは「全国統一されたルール」ではないので
お近くの人ならともかく、あなた近辺の状況を知らない赤の他人が
「そうです」とかの即答はできません。
「お時間はよろしいでしょうか?」って言われたからって
詳細不明です。何時間拘束する気なのか不明で不親切ですらあります。
いっそ「3~4分間お時間頂いてよろしいでしょうか?」とかの方が
よりよいんじゃないの知らんけど
そもそも緊急な要件ならそんな都合の確認なんかすっとばすし
それあるってことはそれほど重要じゃないってバラしてるようなものだし
迷惑かどうか、で言うなら「初めに要件伝える」のがベストっしょ
「営業の話なんですが5分程度お時間頂いてよろしいですか?」とか。
自分が受けて鬱陶しいのが目的不明のままあれこれ話されること。
理由がわからないので全部覚えろってのか、って不快にすらなります。
初めに要件を言えよ、って。
No.3
- 回答日時:
お時間はよろしいでしょうか?と聞かれても要件がわからないとはいともいいえとも言いづらいので、個人的にはさっさと要件を伝えてもらってその上で対応するかどうかを決めたいです。
必要ない電話だったら、会話がこっちのターンに回ってきたタイミングで結構ですと断りを入れて切ります。
No.2
- 回答日時:
営業の電話ならそう言うフレーズは使いません。
見ず知らずの家に掛ける事がマナー違反です。〇〇さんのお宅ですかも言わないはずです。マナーなど無いと思ってください。私は留守番電話にして居ますから不要な電話には出ません。着信拒否もして居ます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 「お時間よろしいでしょうか?」なしで長電話するのはマナー違反でしょうか? 今日相手の所用でこちらに電 3 2023/08/18 22:07
- 法学 消費者保護に関する法令等 ウェブサイトにて有機野菜の通販お申し込み。 クレジットカード番号を入力し契 1 2021/11/10 12:45
- 夫婦 夫が重いです 9 2021/12/30 10:12
- その他(恋愛相談) 【長電話】男性の意見教えて下さい。 4 2021/12/18 13:30
- 学校 【長文】担任、学年主任を怒らせてしまいました。 謝罪の文の構成を考えてください。 7 2021/12/05 18:55
- ビジネスマナー・ビジネス文書 営業電話 5 2021/12/03 00:10
- 防犯・セキュリティ いたずら電話でしょうか? 1 2021/12/23 22:29
- その他(悩み相談・人生相談) よく知らない人に電話ができません。LINEでの連絡に慣れてしまい、電話する機会がめっきり減ったので、 2 2021/11/11 20:42
- 片思い・告白 気になる先輩と最近週1で6時間以上朝まで電話してます。 「こんな時間なのに全然眠くならないね。楽しい 4 2021/12/04 12:42
- その他(恋愛相談) 好きな人に電話2日連続断られました。 初めて誘った時はごめんね、寝てたと言われました。 今日は、週末 3 2021/11/11 21:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「社長様いますか」という営業...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
電話連絡をお願いするメール
-
高校から電話があったのですが...
-
日本から海外にいる人に電話し...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
教育実習。印象悪いですか...?
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
○○にて、の使い方
-
電話番号の前についているTE...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
教育実習 内諾電話について
-
知らない病院から電話
-
携帯に電話をかけた時にながれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
「社長様いますか」という営業...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
高校から電話があったのですが...
-
電話連絡をお願いするメール
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
電話番号の前についているTE...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
現在大学の補欠合格電話待ちで...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
○○にて、の使い方
-
050で始まる知らない番号から連...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
電話がすれちがっていて、 17時...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
おすすめ情報