プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

挨拶に関しまして。夜のお店や、マクドとかもそうですが、夜でも、おはよう、と言うのはなぜですか?

A 回答 (4件)

おはようは朝とその日に最初に会った人の2つに対して意味があるからですね!君が疑問にしてるのは朝じゃなくて最初に会った人の場合ですよ

^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、だから私の会社、15時に出勤しても、おはよう、なんですね。便利な言葉(^^)

お礼日時:2023/11/05 19:57

いつも会うたびに、新鮮な気持ちでいようという事らしいです。

    • good
    • 0

江戸時代の芝居でも歌舞伎でも


昔は照明というのは
ろうそくしかありませんでしたから
明るい時間にしかできませんでした

それで
芝居を見る人たちは
前日は早く寝て
早起きでした

んで
芝居をする人たちが集まるのは
客が集まる前ですから
夜明けくらいの時間になります

そこで
挨拶は「おはようございます」が
当たり前になってきます

ですからこれは
芸能界の
どんな時間でもあいさつの常識になって
しまったのですね

もっとも
別の考え方もあって
「おはようございます」には
「ございます」という敬語が入っていますが
夜の挨拶「こんばんは」では
「こんばんはでございます」など
敬語をつけられないので
「おはようございます」が使われたという
考え方もあります

これも
地方の人に言わせると
「おばんでございます」と
敬語がついているよという意見も
ありますが
これは
一部の意見で
全国的ではないですね
    • good
    • 0

ある種の業界(芸能発祥)では


定時前出勤(芸能の場合化粧に時間を食うので早出)
にはそう言う

定時を遅れても
挨拶として形骸化しているから
とりあえずそう言っておけば角は立たない

そもそも 早う に朝の意味は含まれない

始業前に早めの入りの方への勞いかな

よって
遅刻の同期以下には
よっ!おはよう!社長出勤かよ
と嫌味を言うことも多いかと思う
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A