
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ずる休みかどうかは当事者(TV局)にしか分かりませんし、公表することもありません。
長嶋茂雄の息子に何のタレントが有るのか全く不明ですが、
レギュラー出演なら病欠を除き欠席など論外のことです。
態度が横柄で社会常識に乏しい中年男をテレビに出演させること自体、
テレビ局の判断が全く理解できません。
彼の顔を見る度に、長嶋茂雄の功績を汚されているようで非常に不快になります。個人的には追放処分して貰いたいです。
No.5
- 回答日時:
休む権利はあるし、理由はプライバシーだから。
軽々しく○○出かけてる・とか勝手にしゃべって空き巣被害にあうリスクとかマスメディアって考えてないよね。
有給取る時理由言う人いるけど・・・嘘ついてまで言わなくていいのに。
日本の労働者の慣習ですかね。
No.4
- 回答日時:
当然、局に許可を取ってのお休みです。
ずる休みは一回でもしたら、契約不履行による違約金のほか、
出演契約も解約になります。
当然ながら、他番組も他局からも排除されます。
No.1
- 回答日時:
ズル休みの定義がわからないけど、長嶋一茂は番組より個人の都合を優先することが多いってだけです。
番組側もそれを許しています。
一茂はゴールデンタイムにレギュラーを持つ売れっ子ですからね。
出させてもらっているではなくて、出てやっているという感覚なのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安めぐみって、おばさんのよう...
-
テレビって24時間放送する意味...
-
玉置浩二さんって変人扱いされ...
-
三浦春馬さんの死について。 日...
-
親子でテレビを見ていたら、き...
-
バク天最終回
-
民放の運営資金
-
物に付いて
-
有名人は 文春砲から逃げられま...
-
例えばネットカフェで系列店のA...
-
テレビ局よ、もう勘弁してくれ!
-
週間テレビ番組表掲載新聞(東京...
-
酒井美帆アナについて
-
青森県には何故民放が3局しかな...
-
テレビ局の略称によく使われる...
-
白黒テレビ・カラーテレビ初期...
-
最近テレビ番組でよくやってい...
-
事件の被害者の家族へのインタ...
-
教えて下さい
-
テレビをつければ大谷、大谷と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報