
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
偉そうなことは言えませんが、選択肢があるだけ人は不幸一色ではないし、チャンスもあると思うんです。
私は地元では大手の金融機関に就職できましたが、世間体の良さと引き換えに周りのお金持ちの子息、お嬢様とのお育ちの違いに苦しむことになりました。(片親は私1人だけでした)仕事も適正に欠けるとしか思えませんでした。ミスばかりで
でも、仕送りの必要な大学生の弟、生活費の援助が必要な母がいる家庭では、やめたくても長い間やめられなかったのです。やめるのも勇気です。それが私にはなかった。
あなたにはその時の私と違い、自分のことだけ考えても暮らしてゆける自由があります。
1日で仕事をやめた人、芸能人にいましたね。泉谷しげるは高校に合格して学校に1日行ったけど、その後退学したという記憶があります(記憶違いなら許して)。結果的にの話だけど、その経験はマイナスになっているようには思えません。
現在を充実させれば過去は変わらないけど、上書きされるんです。
辞めてばかりで自信に繋がらないのは尤もなことだけど、視点をあえて変えてみませんか?
今までのことは、もう読み返すことのない古新聞だと思いましょう
まだお若いあなたには生きられる時間が充分残っています。時間さえあればやり直すことも、再度働くことも可能です。
今、ヤバいと本気で感じられるなら、大丈夫、やり直せます。本気の危機感があってこそ、人は本気で取り組めるものなんです。
無い、はあるの始まりです。手の中に何もないからこそ、これからたっぷり手の中に封じ込めることもできます
悲観的に考える癖を捨てましょう。
就職して下っ端の立場にあるときは、誰でも監視されるもの、注意され叱られるもの、と思ってみたらどうでしょう。今まで嫌だなと思ったらすぐ辞められたあなたは幸せな人でもありました。何度か辞めても食べること出来たのでしょう。住んでいる所から追い出されもせず、ホームレスにならなかったでしょう。それだけでもあなたは幸せだったと思います。お金がない惨めさを知っていた私は、学生時代複数のアルバイトも経験しました。
あなたの現在の状況は失礼ながらあなたの今までの過ごし方の結果でもあり、彼氏さんの存在とは別の話です。彼氏が嫌いになったから別れるというなら別れ話を切り出すことに納得しますが、あなたがたまたま思い通りにいかない事情にあるから、彼氏ともお別れだと言うのでしたら、失礼ですが彼氏の気持ちを無視していいの?と、疑問に思います。
ダメな自分と決めつけたくて,過去のうまくいかなかった事例を寄せ集めているようにも感じられました。(ごめんなさい)
ここに質問したってことは、本当は変わりたいからでしょ?
人生は考え方でできています。今までのことはこれから変わるための踏み石&捨て石だったと思いましょう。
ジャストフィットするお洋服(人生)を見つける旅に出ましょう。
応援しています。
働く意志が大切です。あなたなりの一歩を踏み出せるように、お祈りいたします。

No.5
- 回答日時:
1日とか6日で辞めるならもう働くなって迷惑です。
26歳その彼氏手放したら一生独りかもよ。
付き合ってくれる人がいるとは思えない。
病院行きましょう、おかしいです。
No.4
- 回答日時:
それ以上に「仕事が全く続かない」のがやばすぎるよね
今度はたったの1日で辞めたの?
私には難しくてできない?向いてないって何?
それじゃ何でそこに応募したの?
自分に出来るだろうやれるだろうと思って受けたのでしょ?
厳しいこと書くけどあまりにも無責任すぎだよ
恐らくあなたは事務職に向いていないのだろう
もっと「本当に自分に向いている仕事」「本当に自分が出来る仕事」を
「あなた自身が真剣に考えて」から仕事を探した方がいいのでは?
現状では一人暮らしだの貯金だのなんて
定職に就いて長く続けられるようになってから考えるべきでしょうね
それよりも被害妄想の癖を何とかしたほうがいいんじゃないかい
一度メンタル系の病院で相談すべきと思うけど?
No.3
- 回答日時:
初めての一人暮らしになれない人用に自立生活援助って福祉サービスがあるんだけど、一人暮らしの経験がない時点で未熟者です。
やばいのわかってるんなら一人暮らし始めてみてはいかがですか?
No.2
- 回答日時:
貯金をする意味はなんですか?
将来何かあった時の為でしょうか?
じゃあ、いくら貯めれば良いんでしょうね・・
目標金額を決めない貯金って私は無駄だと思っていて、例えば頑張って贅沢せず1億円貯金したとして、次の日死んでしまったら虚しく無いですか?
話は違いますが、株を行うには予備として自分の3ヶ月分の給与を持っておくのが良いらしいです。
後は、今後結婚やマイホームという大きな物を買う目標が立った時に貯金すれば良いと思いますよ。
辞め癖についてはかなり問題かと思います。
仕事を始めたら、とりあえず初日の1日を頑張ってみて下さい。
1日頑張れたら3日頑張ってみて下さい。
3日頑張れたら、1週間、1週間頑張れたら1月
1月頑張れたら3ヶ月、半年、1年、3年、5年
そうやってコツコツと長く居る事を考えるよりも頑張っていれた日数を思い出して下さい。
それと、監視されてる目という文言が気になりました。
ほんとにそうでしょうか?
疑心暗鬼になっていませんか?
心のケアも忘れずに行って下さい。
最後にお互い好き同士なら別れる必要性は何らありません。
あなたは彼とメリット・デメリットで付き合って居るのですか?
そこをもう一度良く考えた方がよろしいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼が強引に感じて引いています。 23歳女です2年付き合ってる28歳の彼氏がいます。 私は小樽実家住み 6 2021/12/21 12:39
- アルバイト・パート 至急お願い致します。私は今大学生です。飲食店のバイトを始めて4日目なのですが辞めようかどうか迷ってい 3 2021/11/23 00:49
- その他(悩み相談・人生相談) 今年26歳女です。18歳の時に就職して2ヶ月で辞めて今までにお仕事を7社辞めてきました。正社員、派遣 3 2023/09/17 18:34
- 労働相談 期限付きの雇用契約を結びましたが、仕事が合わず数日でやめたいと言ったところ、契約違反だから後任が見つ 4 2021/12/11 21:22
- その他(ビジネス・キャリア) 正社員型業務委託? について 5 2021/11/24 13:24
- その他(暮らし・生活・行事) 一人暮らしは何歳からはじめた方がいいですか? 19歳なんですが20歳から一人暮らしをはじめようと考え 2 2021/12/05 14:05
- 退職・失業・リストラ 上司に辞める報告をしたのに無視、次のシフトが送られてきました 5 2021/12/01 13:00
- 会社・職場 退職に関しての相談です。 私は今美容師アシスタントをしています。 今の会社を辞めたいのですが、なんて 1 2022/02/01 23:33
- その他(恋愛相談) 同棲についての質問です。 私 20歳 彼氏 21歳です。 社会人3年目です。 付き合って、5ヶ月にな 6 2021/12/02 00:31
- 会社・職場 3月末に会社を辞めたいと思っています。みなさんが会社をやめるとき、どのように伝えたか、揉め事はあった 4 2021/12/23 15:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
同棲してる彼氏がマッチングア...
-
彼氏がHのとき目を瞑ってます。...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
同棲する時、会社へは何と報告...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
男友達とフェスに行くこと
-
エロイプは浮気に分類されるの...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
皆さんは普段、職場や学校でエ...
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
-
高校三年の娘がおります。 小さ...
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
おすすめ情報