dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の作り方、アラフィフ男、経営者です。SNSでもいいので、友達の作り方教えて下さい。

A 回答 (6件)

いきなりそうはいかないし、予め話が合うとかウマが合うとかしてからですよね。


だとしたら得意な分野や、助言出来る分野で集まってるグループ等に出没されては?逆にウマが合いそうな投稿をされてる方とやり取りを重ねて、貴方が誘いたいひとを見つけてからじゃやいですか?やり取りを重ねずに呑みにいくとすれば、呑みに行きたい人が集まる処かな?
でもどっちにしろ相思相愛じゃないけど、両方でそういう気持ちにならないと。
例えば経営に困ってる人は沢山いるだろうから助言を重ねたりすると、信頼は得られるかもとか自分の活かし方は試さないとヒットしないのでは?
    • good
    • 0

経営者であれば出会いは沢山あるのではないでしょうか。


なのでSNSを利用してもいいのでしょうけど、
なくても友達はできるんじゃないでしょうか。
取引先の人とか、業界の集まり、懇親会、納会、忘年会、新年会、
など社外の人たちと出会う機会は非常に多いかと思います。
ですので、あなたの立場であれば、出会いがあるのですから、
その中で見つかると思いますが。
積極的に自分から話、自分と趣味や考え方が合う人を見つけ、
仲良くなれば友達としても付き合るのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。それがなかなか、私が欲しいのは、軽い感じで、今から飲みいかん?って友達が欲しいのです。どうしても、仕事上の付き合いは、お互い敬語だったり、軽い感じで飲みに行ったり出来ないのです。具体的にSNSで友達を作る方法をご存知なら、教えて下さい。

お礼日時:2023/11/09 18:19

経団連や経営セミナーなどに首を出して同じような経営者と顔なじみになってください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。いえ、そう言う顔馴染みはいます。私が欲しいのは、軽い感じで、今から飲みいかん?って友達が欲しいのです。作り方教えて下さい。

お礼日時:2023/11/09 21:04

経営が出来る方なんですね。

素晴らしい。じゃ、簡単です。
金銭的にはまるで逆にすればいいんです。生活に影響しない範囲で金銭は出しても求めない姿勢を、嫌味を与えない範囲で持続すれば取っ掛かりにはなります。
単なるカモにされないレベルで、例えば相手に飯や足とか、一番大事なのは時間を使う事をじゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。具体的にどうしたら軽い感じで、今から飲みいかん?って友達作れますか?

お礼日時:2023/11/09 21:05

何故今なんでしょ?


もっと小さい子供の頃じゃなくて。
いやそれはさておき、誰でも友達は必要ですよね。じや何故友達は友達でいてくれるんでしょ?
それは貴方がそれに価するメリットを相手に与えるからです。
逆に貴方もそう期待しますよね。

しかし相手の期待にフィットした、或いは期待を越える影響ってそう簡単には実現できません。

それには貴方が先により相手の事に気を配り、役に立つ事を探してアプローチし続ける事て信頼が醸成され関係構築に繫がります。
それは野球の打率よりかなり低いかも知れません。つまり10の気配りのうち相手にちゃんと届くのは1つ2つあればおんの字。

今までそうは考えてきませんでしたか?今からでもそう考えればどういう形で繋がっても難しくはないと思いますけど。
    • good
    • 0

趣味情報を発信。


同じ趣味の人をフォローとコメント投稿。
イベント企画。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。出来れば、具体的に何のツールでやるのですか?

お礼日時:2023/11/09 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A