dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が欲しくてサークルに入りました。
友達作ろうとメールを送ったりしたんですが、みんな最初だけ続いて、あとは既読無視、未読無視されます。
それでもなんとかご飯に誘い一回だけ行ったんですが、相変わらず、あちらからはメールは一切してこないし、こちらがメールすれば既読無視、未読無視は当たり前です。
あちらからのお誘いも全くありません。

どうやって友達作ったらいいですかね?

A 回答 (7件)

余りにもガツガツしすぎるから引かれるのです。

友達は、そもそも作るものではない。それを質問者さん一人だけが一方的に友達を作ろうとしているから完全に空回り、独り相撲しているのです。誰からも、あの人いったいなんなのだろう?と警戒されているのです。現代人は、長年の食品添加物・人工甘味料・トランス脂肪酸・アクリルアミドの過剰摂取のせいで至る所、異常者で溢れかえっている。皆、そういう認識があるから他人に対する警戒を怠らない。そういう現代だから友達作りは難しい時代になっているともいえます。誰だって異常者とは友達になりたくないからです。決して質問者さんが異常者だなんていってません。質問者さんだけが、そういう警戒感を持たないで近づいてくるから浮いているだけです。言い換えれば誰も友達なんて作りたくないんです。誰も友達を作ろうなんて考えてない。一見さんお断りなのです。常連さんの紹介が無いならお店にも入れない。そういうことなんですね。誰も紹介してくれないなら友達を作ることはできません。でありますから、いつの間にか知らない内に友達になっていたといった感じで友達を作るしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど。 そう言われてみれば、ガツガツしているように見えたかもしれません。
たしかに相手も警戒しますよね 笑
イベントに参加しまくって、顔と名前覚えてもらうからはじめた方がいいのかな。って思いました。 ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/28 07:43

「仲良くしよう!」でグイグイ行きすぎると怖がられると思います。


なのでまずはターゲットを複数にして力を分散させましょう。

相手が返信してないのにメッセージを送り続けるのはNGです。
相手が興味を持ちそうな話題を振ってみて乗ってくるのを待つ。
乗ってこない場合は数日〜数週間程度間を置く。
乗ってきたらワーっと盛り上がる。
でもそれ以上にはグイグイ行かない。
程よいところで切り上げて、それを何度か繰り返す。

相手があなたとやりとりして楽しいと思ってくれたなら、
あちらからメッセージが来始めると思います。
仲良くしよう!はそこから出すといいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
たしかにグイグイいっていたと思いました。
怖がられていたのですね 笑

程よい距離から近づく!ですね!
参考にさせていただきます。^ - ^

お礼日時:2021/12/28 07:46

友だちは、友だち作ろうで作れるほど簡単なものではありません。

貴方の場合結婚してるので、更に難しいです。相手が貴方に興味を示さないのは、ただ一緒にいてもいいけど、友だちになりたくないからなのです。つまり、結婚してもまだ友だち欲しいと思う人は少ないのです。友だち必要な貴方が友だち作りサークル作りあげてみたらいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は結婚して地元を離れたので、友達がいなく、友達作ろうと思いました。
友達サークルを作るって全然思いつきませんでした 笑 参考にします!

お礼日時:2021/12/28 07:39

>友達作ろうとメールを送ったり


友達を作るのに、メールで済まそう なんて思っているから、周囲の人に嫌われるのです。

恋人も友達も 「会ってなんぼ」ですから、直接会って話をしなきゃいけません。
それと直接会って話しても、「あなたが面白くない人物」なのかもしれません。ひょっとしたら、「嫌われるキャラ」かもしれませんね。
そこを直さないと友人はできませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メールはしないで直接お誘いだけすれば良いんですかね?
たしかに私はコミュ症なので直さないといけませんね。(´o`;

お礼日時:2021/12/28 07:07

友達にもいろいろありますからね。



下心しかない、異性の友達探しとかの方が、案外正直で、受け入れられたりするので、不思議なものです。(真面目なセフレ探しの方が、簡単というかわかりやすいんでしょうね。)

具体的にどんな友達を求めているかを、わかりやすくアピールして方が、結果につながると思います。

「サークルは私が住んでいる地域の人が集まって情報交換したり、イベントに参加したり。色々する感じです。」

いまいち、よくわからないのですが、地域の親睦とかで、友達ができるのでしょうか?

東京とかでの、県人会とかならば、同郷意識とかありそうですが、単に住居が近いだけなら、マウントのとりあいになるような嫌な予感しかしないです。

あんまり、強くはお勧めしませんが、マッチングアプリのメール機能やSNSのDM機能を使って、趣味や考えで接点がある人に対して、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式で、広く浅く交流するところから始めてはいかがですか?
(なんかセフレ探しと同じ手法なので、いまいち好きにはなれないんですけどね。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も異性の下心ある人の方が簡単だと思いました。
私は結婚しているので、異性の友達は求めてないんですけど、同性は難しいですね。(´o`;
数うちゃ当たるですか。ちょっとした事で傷ついてしまうので、もっと強くならないといけないですね!

お礼日時:2021/12/28 07:00

友だちって無理して作る物じゃない。

形だけのメールは無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ではどうやって近づいたらいいですかね?
イベントに参加はしてるんですが、そこで話して終わりみたいな感じです。

お礼日時:2021/12/28 06:34

ちなみにどんなサークルなのでしょうか?



その話がメインになってくると思いますが。。。

あなたの目的と他の人達の目的が違うので
遠ざけられているのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど。
サークルは私が住んでいる地域の人が集まって情報交換したり、イベントに参加したり。色々する感じです。

お礼日時:2021/12/28 06:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!