
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>色々あって難しいですね我々には、何故もっと統一しないんですかね?
国により使える周波数帯が違うからね・・・
数年後に、この周波数帯使うね・・・
はぁ?うちは、この周波数帯は、衛星で使っているねん。変更なんかできるか!
あとは、その周波数帯使うと電波干渉するやろ~
こんなことがあるから、電波の再編成としても10年とかの時間と金がかかる。
電波の再編成で現行のサービスを行いつつ特定の2社に再編しつつ割りあたえようとしたら、「いきなりうちにも周波数帯をよこせ!」「そんなことしたら、そのユーザが利用できませんよ!」とか言われても、「そんなことは、知らん!でも、よこせ!」といいだして、spamメールを大量に送信して、話し合いの場所に総会屋みたいなことをし出したり・・・
某国であったんですよねw
ちなみに、よこせっていきなり言い始めたのが、元国営鉄道企業の1社ですけどもねw
もし、再編後に1社独占であたえるとしただけで、法治国家の民主国家なら、確実にもめますね・・・
複数社あるなら、複数社が使えるようにって帯域を割りあたえていくと結果的に特定の国が使う周波数帯とかも出てきますから・・・
グローバルに作っている製造メーカーとしては、特定の国のみで使えるバンドよりかは、多くの地域とかで使われているバンドに絞り込んだ方がコストが安価ですからね・・・
そして、特定のバンドに対応したものにしての販売価格アップをユーザが望まないとして考えることもあるからね・・・
モトローラーは、その考えが強いから・・・
だったら、なんで、iPhoneは日本に特化したバンドにしているかって、
Appleって
欧州、北米、アジア(中国・日本除く)、中国、日本って地域の市場で考えているからね・・・
その地域の市場にあわせたバンドを出すからね・・・
iPhone7って日本市場だけFelica対応だから
日本って、Apple信者が多いのでAppleにとって重要な地域として考えるが、モトローラーとして、世界での一市場に過ぎなく、しかも利用者が少ない市場でしかない。
SONYって、日本市場も重要な市場としている
シャープって、日本市場が一番重要な市場。海外は、無名
FCNT(Lenovo傘下での再建)って、日本市場しかない
No.5
- 回答日時:
>中国のスマホと比べてどうですか?
モトローラーって、Lenovoに買収されてLenovoの傘下に入っていますから、中国企業ともいえますけどもね・・・
性能は、価格相当の性能。
純の中華のスマホと比べると若干の割高感があったりしますが、さすが、中華メーカーってこともあり、コストパフォーマンスは比較的高い
モトローラー独自のアプリでカスタムはできるね・・・
ただ、あくまでも一般的なものであり、NTTドコモの一部バンドには対応していないこともある・・・
モトローラーでの唯一の欠点って、一部機種って、ドコモの一部バンドは未対応であることぐらいですね・・・
No.4
- 回答日時:
沢山あるので、価格com 1位のmotorola edge 40で 見ますが、
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_ma=3003
スペックはSoCがMediaTekなので動作は遅めです。
カメラも2眼なので並みのカメラですね。
価格なりの性能かなと思います。
OSはAndroid13なので特に問題はなさそうです。
No.1
- 回答日時:
中国のスマフォと比べて・・・・・
モトローラも今はLenovoの傘下に入っていますので
中華系と言えると思いますが・・・・
昨年に、ASUSの端末からモトローラのに替えましたが
前機種も現機種もスペック相応の性能だと思いますが?
スペックシート公開されていますし
色んな方がインプレッション記事を書いていますし
そういった情報で判断できるように思います
ASUS端末気に入って何台か使ってましたけど
急にハイスペック路線にシフトしちゃって、手頃な価格で使いやすい機種がなくなったので切り替え
モーションセンサーを利用した便利機能がなれると使いやすいですね
今どきのスマフォはスペックでは差がつけにくいので
そういう便利機能で選択する感じでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ殴ってしまったんですけ...
-
スマホの機種の流行りについて...
-
とにかくすさまじく 「速い」ス...
-
DMMFANZAの無料サンプル動画視聴
-
メルカリの一つのアカウントで ...
-
スマホを弄らなきゃ生きていけ...
-
セキュリティ対策ソフトについ...
-
カーフィルムに筋が出来てしま...
-
彼女が車にスマホを忘れてしま...
-
ウィンドフィルム可視透過率に...
-
スマホ画面に貼る「硬質ガラス...
-
たちんぼの女性って何でみんな...
-
スモークガラスの引っかきキズ...
-
カーフィルムは家の窓に貼れま...
-
スマホを持ち歩かない男性心理...
-
グーグルフォトに
-
格安スマホ
-
うまくつながらない
-
カーフィルムに気泡とホコリが...
-
Googleマップで現在地の青丸の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ殴ってしまったんですけ...
-
モンストで遊ぶのにスマホはど...
-
project Mugenというリリース前...
-
HUAWEI P9 liteを使ってる方や...
-
Android(スマホ)の画面をPCに...
-
この頃新しいスマホが発売され...
-
大学一年生です。iPhoneって何...
-
格安スマホで、お店では非対応...
-
モトローラのスマホ割安なので...
-
DMMFANZAの無料サンプル動画視聴
-
メルカリの一つのアカウントで ...
-
たちんぼの女性って何でみんな...
-
スモークガラスの引っかきキズ...
-
彼氏スマホばかり見ていてツラ...
-
カメラの電源がoffにしても電源...
-
テザリングの環境での、アンド...
-
ウインドウフィルムの傷を目立...
-
職場で孤立しても気にしない工...
-
携帯を覗く男性について 先日、...
-
カーフィルムは家の窓に貼れま...
おすすめ情報
中国のスマホと比べてどうですか?
中国のスマホお勧め有りましたら紹介お願いします。