No.16ベストアンサー
- 回答日時:
人それぞれの体調だから、咳が出る時もある、本人が休むといいですね。
周りは自分もその様な体調に成るときもあるので、まだまだマスクをして、うがい、手洗い、睡眠、バランスある食事を取り自衛して下さいませ。頭に来たらストレスになるばい!No.15
- 回答日時:
仕事やプライベートがうまくいってないときは腹が立ちますが、うまくいってるときは心配になります。
電車で咳をする人はそう多くはないですが、いろんな条件が重なるといることになるので毎日乗っていると必ず遭遇します。
そのとき自分に余裕があるかどうか、それだけのことな気がします。
No.14
- 回答日時:
マスクしていてのことですよね。
病気の咳は、反射的な咳もありますね。
そういう咳は意志で制御できません。
誤嚥でむせたときのように体が反射を起こし咳が出ます。
何かの病気に罹っていることを知っていて、マスク無しでいて、咳をしていたら、マスクしてくれないかなと思います。
No.13
- 回答日時:
頭に来ますよ〜コロナ以降は。
で、その人をチェックして口元押さえてるか、マスクしてるか、とか。要は、気遣いしてるか?ってことですね。「富岳の飛沫」見せられましたからねー!散々。No.12
- 回答日時:
辛い気持ちがわかるので気の毒になります。
私も電車やバスに乗ると密閉されて空気が変わるからなのか咳が出ることが多いです。
一度咳が出始めると止めようとすればする程、出てしまって辛いです。
飴や飲み物を忘れた時には本当に苦しくて辛いです(ToT)

No.9
- 回答日時:
お辛そうだな、としか思いません。
咳自体はいいけど、ハンカチで覆ってない人は無知だなあと思います。
ハンカチがなければ腕の内側で。
今の小学生はそう教えられているけれど、昭和生まれの人は手の平で覆えと教えられてきたから間違ってる人多いですね。
そういうの見て、「うーん、やっぱ40代くらいからアップデートされてないのかなー」なんて傾向を分析したりもしてます。
No.8
- 回答日時:
咳やクシャミなどが、1~2発なら、喉がちょっと変で咳したとか、ホコリ等の影響ということで気にしないけど、連続で、いつまでも続くとなると、「病気なんだろう、外出するな、電車乗るな!」と思いながら、距離をとりますね。
以前、身動きできない満員電車の中、目の前で咳を何度かされて、数日後、インフルエンザになった嫌な記憶が思い出されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
肋骨あたりの痛み
-
赤ちゃんのソフトコンタクトレ...
-
起きている時だけ咳が止まりま...
-
咳が出るときの歯科治療はキャ...
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
寝ると止まる咳
-
リン酸コデイン
-
咳に1番効く市販の咳止めをおし...
-
わざと咳をする人の心理
-
俳句の鑑賞文の書き方を教えて...
-
病院に子どもを連れていく基準...
-
電車内で咳しているやつがいる...
-
母の咳にイライラします。 私は...
-
寝ている間は咳が出ない?
-
痰に透明の粒が混ざります
-
右横隔膜挙上について
-
コロナ療養期間あけに残る咳の...
-
すれ違うと咳払いされることが多い
-
英検4級を受けるのですが、リス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
リン酸コデイン
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
俳句の鑑賞文の書き方を教えて...
-
電車内で咳しているやつがいる...
-
旦那の咳払いがうるさくて本当...
-
ワンルームマンション住民
-
赤ちゃんのソフトコンタクトレ...
-
咳が止まらない。何科にかかれば?
-
肋骨あたりの痛み
-
すれ違うと咳払いされることが多い
-
2日前から咳が酷いです。 そし...
-
覚せい剤ってどんだけ気持ちが...
-
わざと咳をする人の心理
-
突然、喉がむず痒くなって猛烈...
-
咳で意識消失・・・?
-
耳掃除をした時に咳が出るのは...
-
新幹線の指定席車両で咳をし続...
-
咳に1番効く市販の咳止めをおし...
-
3日連続でお風呂掃除の際に喉が...
おすすめ情報