dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って5年になる恋人がいるのですが、毎週末会っていて、最近、会うと疲れたりしんどくなってしまいます。
無責任な考えですが、しばらく距離を置きたいと考えています。
そのことを相手をなるべく傷つけずに伝える言葉や方法はありますでしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。

A 回答 (6件)

『あなたとは最近すこしズレを感じていて、いまの付き合い方でいいのかわからなくなっていて、頭が混乱している。


だからあなたとの事を冷静にゆっくり考えたいから、少し会う頻度を減らしたい。ひとりでゆっくりと冷静に考えてみたい。』

といった感じでいいのではないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通り、その言い方がベターなのかも知れないと感じました。
具体的に教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/11 09:18

相手はわかってるから、距離おきたいでいいです。


なんでおきたいかまで聞いてこないでしょ
ガキじゃないなら
    • good
    • 0

5年は長いですね。

その間、結婚の話などはなかったのでしょうか?
マンネリ化してきたのでしょうね。
「ごめんなさい、今後のあなたとの付き合い方を考えてみたいのと、自分の時間が持ちたいのでしばらく会うのを控えたい」
はどうでしょうか?
    • good
    • 0

かぶりますが、


あなたとの事をゆっくり考えたい
これは、将来のためにもお互いのためにも必要だと伝わると思います。
    • good
    • 0

「ごめんなさい、最近あなたと私ってもうムリかな、と思えてしんどいの。


もうしばらく会わないでいたい、その間にあなたに良い方が出来たらそれで良いと思ってるの」

と言う言い方はどうですか?
でも会って疲れたりしんどくなる相手は、もう継続はムリです。
早くスッキリ出来るほうが良いと思うのです。

「ごめんなさい、私もうあなたとはムリだから、終わりにしたい」

と言ってしまうのが一番良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
すっきりさせた方がいいことは分かっているのですが、この気持ちが一時的なものなのか、ずっと続くものなのか自分自身でも分かっていないのです。
参考になりました。

お礼日時:2023/11/11 09:17

フェイドアウトしてみるとか、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/11 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A