A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
資格取得の資金にしてはいかがでしょう
無駄な事に使うより、今後のあなたの未来の為にいいと思います
株 ギャンブルは成功する人はごく1部です
むしろ失敗する人が多いです
No.12
- 回答日時:
大学生で預金100万円も貯められた成果は、あなたにとって今後の生活や人生で必ず役に立つことになるでしょう。
100万円のお金を使う方法とは、消費に回すのか、何らかの運用に回すのかで、今後が変わると思います。
私個人の考え方ですと、有効な使い道は一部を運用に回すことだと思います。
来年からは新NISA制度もありますし、何らかの投資に無理せず、一部を回すことです。
私は大学に進学せず20歳から社会に出ましたが、20歳で最初に投資運用を始めた時はそれまでのバイトやおこづかいを貯めた200万円の資金で株式投資をはじめました。
1年後に20万円程度まで資金が減りましたが、再び貯めてリスタートをし、結構苦労はしましたが、相場の上昇と共に資金が成長し、リスクの許容を高め、再投資を上乗せとして、40代の現在でも投資を続けて生活を送っています。
今の100万円を預金と考えるか、資金と考えるかは個人の自由ですが、成長を伴う運用を考える場合は、必ずリスクを許容して資金を拠出する必要があり、リスクを乗り越えるとベネフィットが得られます。
あなたが学生でありながら100万円の預金という一つの結果を出されたわけですから、正しい資金管理が出来る方だと思います。
投資に資金を向けろというお話ではなく、冷静に判断して納得のゆく取り組みをされれば、成長を伴う結果が出せる方だと思います。
有効か否かは自分のご判断の正しさできまります。
これまで100万円の預金をされたようにコツコツと取り組み、許容範囲内でリスクを検討し、ベネフィットを得ていかれると良いと思います。
成功を祈ります。
No.11
- 回答日時:
株式投資。
いまから、株の勉強をしておく
ことをお勧めします。
普通の会社員でも、億万長者は
結構います。
彼等に共通しているのは、
若い時から投資をしていたことです。
ワタシも学生時代に始めています。
No.6
- 回答日時:
100万円ボッチでは、大したことが出来ませんね。
せいぜい、高級レストランのフルコースを楽しむ程度でしょう。
卒業して社会人になったら、もっと桁違いの額が稼げますので、残すとか増やすとかは考えない事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 現在高校2年生、1年生の9月頃からアルバイトをしており、現在の貯金額が70万くらいです。今月から最低 5 2022/02/02 18:58
- 節約 貯金ってどうやったら貯まるのでしょうか? 2 2021/12/18 19:19
- 預金・貯金 春から社会人で実家暮らしです。 自分はかなりケチな性格でお金をたくさん使うのに抵抗があります。 学生 8 2022/02/03 16:35
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生です 貯金100万円です 何に使うべきですか? 資格を取る勉強に使うか、娯楽につかうか、等 英 23 2023/09/28 21:20
- その他(資産運用・投資) 皆さんのお金の運用、貯蓄方法を教えてください。 私はこのようなかんじでして、何か見直せないか思案中で 3 2021/12/11 06:33
- 美容費・被服費 【大学生、お金の使い方について】 大学3年生の女です。 今、貯金が80万円あります。 このお金を使っ 5 2022/09/23 09:35
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 教えてください。 主人33歳、私34歳 子ども 2人(6歳、0歳)の4人暮らしで 3 2021/11/11 12:42
- 経済学 下記利回りの問題が何度やっても解答の答えになりません。どなたか解き方を教えていただけますでしょうか。 2 2021/11/24 19:57
- 美容費・被服費 【大学生、貯金は使うべき?】 今年で大学3年生になる女(20歳)です。 現在、貯金が70万円あります 5 2022/03/26 02:28
- 預金・貯金 お金の貯め方ではなく使い方がわからないまま育った自分はどうすればいいでしょうか。 10 2022/07/04 18:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学6年の娘が同級生と5人で地...
-
容姿を活かしたお金の稼ぎ方を...
-
結婚したのに化粧品や服、美容...
-
貯金が500万しかないのですが ...
-
大学生です 貯金約100万円、有...
-
生活保護を需給中の口座開設は...
-
「家賃金領収之通」に貼る収入...
-
ピボットの中で差を求めたい
-
夫名義の家計の通帳は、勝手に...
-
通帳記入の「CD」
-
銀行通帳を拾ったときの報酬は...
-
通帳落としてしまい警察署に届...
-
家を出たいです。 大学一年生の...
-
皆さんの残業代は時給いくらで...
-
郵便局からまとまったお金を引...
-
食糧の配給、いつまであった?
-
25歳で貯金ゼロの女をどう思...
-
一人暮らしをする
-
地元での一人暮らしに対してど...
-
部屋に異常に埃がたまる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
容姿を活かしたお金の稼ぎ方を...
-
若くて綺麗・可愛い女って なん...
-
腕です、肉割れを治す方法教え...
-
32歳の独身です。 現在、1000万...
-
どうしてマクドナルドではペイ...
-
容姿を活かしたお金の稼ぎ方を...
-
年利、金利という言葉がよくわ...
-
認識しているお金の額 例えばあ...
-
4月から社会人になります。18歳...
-
結婚したのに化粧品や服、美容...
-
会社のお金を立て替えること・・・
-
お金を稼ぐのが得意な方に相談...
-
助けてください。
-
「私が900万貯金を貯めた節約術...
-
通帳落としてしまい警察署に届...
-
実家からも通勤出来るのに一人...
-
家を出たいです。 大学一年生の...
-
生活保護申請時の通帳について...
-
通帳記入の「CD」
-
落し物(預金通帳)のお礼について
おすすめ情報