
【iPhoneやiPadのプレゼントについて】
親戚が誕生日に、
『友達からiPadもらったー』と
先日連絡があったり、
有名人(インフルエンサー)がブログで
『ファンからiPhoneが送られてきた』
とよく聞いたり耳にしますが、
この場合購入した人が
契約しているんですか?
つまり赤の他人からプレゼントされた
iPhoneやiPadはどのような仕組みに
なっているか分からずいます…
本体のプレゼントのみで
契約はプレゼントされた側が
ショップや手続きをするのか?
本体も契約もプレゼントした側が
手続きするのか?
ごっちゃになってます…
無知なのでどなたか教えて下さい(泣)
お手柔らかにお願い致しますm(__)m
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
本体のみ購入して渡していますね。
ドコモショップやAppleストアで本体のみ購入出来るので、それを渡していると思われます。
なのでそのままでは通信ができず、貰った人が今のスマホのSIMを入れ替えて使う感じです。
iPadはWi-Fiがあれば使えるので家で使うなら契約すらいらないです。
参考になれば
No.4
- 回答日時:
Wi-FiモデルのiPadなら契約関係無しです。
パソコンを買うのと変わりません。家電量販店で容易に購入できます。
セルラーモデルのiPadであっても、アップルストアなら端末のみ購入が基本で契約は各自で。iPhoneについても同様。Wi-Fi以外で通信したい場合は貰った側の各自で契約。
No.2
- 回答日時:
本体だけプレゼントして契約は自分でやれってケースもあるでしょうし、契約ごとプレゼントするケースもあるでしょう。
ごっちゃもなにも、ケースバイケース、ひとそれぞれです。
iPhoneをプレゼントされる場合は必ずこれ!って形式があるわけではないです。
No.1
- 回答日時:
appleのオンラインで買う
Amazonで買うなどだと思います
ここ数年ですが、一部の大手家電量販で契約なしで購入できます
そもそも大手キャリア、本体のみで購入もできるのですが契約なしで買うと高いなどのデメリット(返却プランなどを使わないと高い)や、店員に契約も促されるので契約なしで購入するのは気の弱い人には難しいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
FireHDタブレットに動画ファイ...
-
d-01Jでの、撮った写真のデータ...
-
パソコンについて Windows11 パ...
-
ハイテク
-
HP Elite x2 1011 G1という端末...
-
ocnメールアプリ
-
スマホとタブレットの二台持ち
-
パソコンのTPM
-
FireHD10第9世代(2019年...
-
ブータブルメディアを作成する...
-
タブレット型のRAM、メモリーを...
-
予算12000円ぐらいで、タブレッ...
-
デジタルで絵を描いたらインス...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
アンドロイドタブレット
-
ZOOM会議用の端末
-
タブレットを一方的に使ってる...
-
先日放送された『嗚呼!!みんな...
-
#コンパスができる安いタブレッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eo光のネット契約変更
-
親に内緒でゲオなどに売ってい...
-
サンキューレターって何ですか?
-
新規でスマホを契約する場合、...
-
スマートフォンの契約に時間が...
-
彼氏から最新のiPhoneをプレゼ...
-
OCN ADSLモデム買い替えについて
-
アイホン6を使っています 家の...
-
【iPhoneやiPadのプレゼントに...
-
残りのギガ数を知りたい
-
SIMフリースマホって子供だけで...
-
高校生です。今Androidを使って...
-
sim契約なしのSMS受信ができる...
-
外国人のアイフォンの買い方
-
親なし 未成年 スマホ契約につ...
-
生活保護受給しているんですが ...
-
GMOとくとくBBのWiMAXについて
-
新品のスマホって未成年でもか...
-
格安スマホ、povoと契約したく...
-
私は毎日YouTubeだけで3時間ほ...
おすすめ情報