
大学生です。
この間友達とご飯に行って、お会計しようとしたら財布忘れたと言われて私が払いました。
そのあとコンビニに寄って、お酒とたばこまで私が払いました。
私はあまりお金を貸すのは好きではないので、返ってこない間すごく心配でイライラしてしまいます。 もちろん態度には出しませんが、、( ; ; )
今日返す!と言われていたのですが、財布忘れた〜と言われ、え?!と言ってしまいました。
私の器が小さいですかね、、
普段からお金を貸すことが多いので、うまく切り抜けたいです、
ご飯を食べてしまってから財布がないと言われたらどうしたらいいのでしょうか( ; ; )
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
●【今日返す!と言われていたのですが、財布忘れた〜と言われ、え?!と言ってしまいました。
私の器が小さいですかね、】⇒いえ、そんなことはありません。
既に似たような回答がありますが、そういう【したたかな奴】とは付き合わないことです。
若いのに、そのような既に金銭面でだらしないことを繰り返しているとすると、既に【詐欺師】のような素質すら感じられます。
なので、そういう奴と付き合うべきではなく、【人として素晴らしい友人を選ぶ視点】を持つことが非常に重要ですね。
ちなみに、わたくしが採用担当者なら、そういう【金銭面でだらしのないペテン師もどき】が就職活動で来ても門前払いするでしょうね。
No.7
- 回答日時:
今日返す!と言われていたのですが、
財布忘れた〜と言われ、え?!と言ってしまいました。
↑
そういう人間とは、付き合わないことです。
私の器が小さいですかね、、
普段からお金を貸すことが多いので、うまく切り抜けたいです、
↑
大切な友人とお金の貸し借りをしては
いけません。
悪く想われたくない、なんてのは
やめることです。
お金の貸し借りをしたら、真の友人では
なくなります。
ご飯を食べてしまってから財布がないと
言われたらどうしたらいいのでしょうか
↑
おごってやればよいです。
そして二度と付き合わない。
お金は核みたいなものです。
親子夫婦の関係だって破壊します。
取り扱いには細心の注意が必要です。
No.6
- 回答日時:
その人にお金を貸すのは何度かによりますが。
強く言ったほうがいいです。
そして、その人に関わらずお金の貸し借りをする時はあなたがもしも借りる時もです。
絶対に借用書を作成する事を勧めます。
個人間でやりとりを完了させる場合。
借りた額以上の金額を請求されても文句を言えない立場になる可能性もあります。
お金の切れ目は縁の切れ目と言う言葉もあるくらいですからね。
No.5
- 回答日時:
お財布を忘れていないのか相手に確認した方が良いです 忘れたら又貸して貰えば良いと思われたらずっと続きますよ お金を貸したり借りたり
は関係性が悪くなるだけです 早目にハッキリさせないとこのままになりますNo.4
- 回答日時:
財布を持ってきたか、中身はあるか、確認しづらくないですか?もしそうだとしたら、同じように、財布を忘れた!と言ってみて友だち?のリアクションをみてみてもいいかも。
No.2
- 回答日時:
お金がかかることの前に、「財布持ってるよね」と確認するしかないです。
何度でも、その都度確認すれば、「ああ、この手は使えない」と思いますよ。
で、その後は、ちゃんと財布を持っているか、あなたから離れていくか、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い お金関係の質問です。 定期を家に忘れ財布も持っていない友達の交通費約500円を私が払いました。 あり 7 2022/02/02 19:31
- 金銭トラブル・債権回収 友達にお金を貸したのですが、、、 先日、滅多に連絡をとらない異性の友達から突然連絡があり、『お金を貸 4 2021/12/02 05:28
- 浮気・不倫(恋愛相談) デート費用や彼の気持ちなついて 6 2023/02/25 16:41
- 預金・貯金 貯金について 祖父母と同居している23歳女です。 以前お金のことで質問させていただきましたが、今回は 4 2021/12/07 17:33
- その他(お金・保険・資産運用) モヤモヤ… 義父が亡くなり、主人が義母から義父の現金 800万をもらい私に言ってきません。 主人のク 6 2021/12/16 11:12
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が怒ってLINE未読無視1か月 14 2023/06/16 16:53
- 出会い・合コン 年収800万の人と出会い 何度か食事をしてるんですが いつも私がお金を払おうとしたら いいよ。出さな 12 2021/12/25 12:09
- その他(悩み相談・人生相談) 友人で自分によくお金を借りる人がいました。 (現在は縁を切ってる) 4月に2万円 5月2万円 6月1 5 2022/09/04 00:00
- その他(家計・生活費) 【長文】遠回しに「俺の金アテにしないでね」と言われて・・ 6 2021/11/22 18:05
- 会社経営 親会社から上納金を請求されています。 出資100%ですが、職種が全く違う為、業務委託は一切ありません 6 2021/11/27 11:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニエンスストア レジ マ...
-
小銭を出すときにいつも お財布...
-
ゆうパックの品名について
-
財布について、、、、、
-
彼氏の誕生日にお財布をプレゼ...
-
お財布について
-
長く使っていたもの…。どうしま...
-
彼が財布を無くしました…(何て...
-
お金持ちは回答禁止 お財布の一...
-
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
小銭入れ部分がメッシュの二つ...
-
お金を使いたくありません。
-
毎日使う財布の色
-
お金貯まるの・・・
-
インスタで購入したものについて
-
バイトのレジミスについてご相...
-
修学旅行 お金の隠し場所
-
いつの間にか、財布から、1000...
-
おそらくご馳走してくれる目上...
-
飲みに行った時の支払いって・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
友人が3年前に財布を拾って ネ...
-
財布を拾いました、貧乏なので...
-
1万円落としました。自分が悪...
-
昨夜、友達の家に泊まったんで...
-
財布はどんな物を使っています...
-
デリヘルでシャワーに一人でい...
-
トイレの水洗トイレに財布を落...
-
おそらくご馳走してくれる目上...
-
このバックは定価13000円で売っ...
-
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
現金15万の入った財布を紛失。...
-
店舗ショッピングでの “ウォレ...
-
近々トライアルで男性用財布を...
-
父が私の財布からお金を盗んで...
-
親の財布からお金を盗んでるの...
-
修学旅行 お金の隠し場所
-
男の人って行き先言わずに出か...
-
トライアルで男性用財布を買お...
おすすめ情報