dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画や漫画で描かれる近未来のビル?は、なぜ青白く光っていたり、屋上が尖っていたり、中層が太っているような形で表現されるのでしょうか?

どの作品も似通って共通点があるような気がします。これは偶然なのかなんの意味も無く共通させているだけなのか、理由が知りたいです。

A 回答 (6件)

質問者様は


ゴジラが実は
反戦映画であることを
御存知でしょうか。
戦争の恐ろしさを世界に
呼びかけるために
ゴジラという映画が
制作されたのです。
口から吐く光線は
核エネルギーの何物でもありませんン。
ゴジラは架空の怪獣ですが、
決して架空ではなく、
戦争を行った馬鹿人類に
対する「自然の怒り」であると
感じます。
質問文にある
「なぜ青白く光っていたり、屋上が尖っていたり、中層が太っているような形で表現されるのでしょうか?」
この中で
青白く光る物はゴジラの背中の棘であり、
屋上の尖りはトサカ
中層の太りは
のしのしと歩いて人々を踏みつぶそうとする
恐ろしき姿ということですね。

今後、核兵器禁止が
必ず、地球上、全体で実施される日の来ることを
臥してお祈りする次第です。
平和が一番。
    • good
    • 0

当時の技術では建築不可能であったり、当時そのような建物が見当たらなかったりするから一目見てそこは未来なんだと分かるわけです。



遠未来ならば異星人から得た技術でもない限り実現不可能そうな建物でも構わないわけですが、近未来だと実現可能そうだけどまだ無い感じを出さないといけないから、似てくるのかもしれません。

ちなみに、東京オリンピック2020のために建て替えられた国立競技場のコンペで最初に選ばれた案を出したザハ・ハディド Zaha Hadid は、世界的に有名な建築家で賞も受賞してる人ですが、実際に建てるには難しい設計が多くて実現に至らないものが大半でした。今では技術が追いつき建てられるようになってきましたが、この人の設計を見ると近未来の建物のように思えますよ。
    • good
    • 0

これはブームとしか言いようがないですね



1920年代には
「流線型」というブームがあって
建物でも乗り物でも
家庭の家具でも
「流線型」の角が丸くなっているものが
長く流行していた時代がありました

アールデコのような形で
とくに建物や家具などは
植物をかたどったものが多かった

今はあまりこの「流線型」という言葉は
使われていませんが
そういう時代がありました

つまり
未来はこうなるであろうという
最先端のブームですね

これと同じように
人の想像する未来という
普遍的なイメージが
あなたの言われる
形なんでしょうね

30世紀と言われて
今と同じ建物の風景では
何か未来という感じがしない

服装も同じです
未来の設定で
今と同じ服を着ていては
なんだか未来という感じがしないのと
同じです

一つは
映画なりで
これぞ未来という
我々の考えるイメージに
ぴったりなものがあれば
やはりそれに準じて
それに追従して
表現するでしょうね
    • good
    • 0

先細りのビルというのは剛構造の建築物で、地震を考慮しないでいい土地に多いです、新道は風邪を考慮すればいいので、風の強い上部が細くなります。

ドバイのブルジュ・ハリファなんかがその典型です。エンパイアステートビルなどもそうです。
日本のような地震がある国では、上から下まで同じ太さで建物全体が揺れることにより振動を吸収する柔構造の高層ビルが作られます。最近は、自信のない地域でも柔構造が増えていますが、柔構造は躯体の重量があるため、一定以上の高さが厳しいので、1キロ以上の高さになると、先細りにせざるを得ないようです。


光っているのは未来の建物としてグラスカーテンウォールを想定しているためでしょう。これは最近、使われることが多くなっています。コンクリート壁を保護できるし、破損したらパネルだけ交換すればいいので、流行しています。
    • good
    • 0

近未来って聴くとそういうイメージになりません?


歪んだ設計でも大丈夫なくらい技術が発達してるって感じで
    • good
    • 0

「未来ではきっと現在とは違った建築技術がある」という感じを出したいからでしょう。


昭和の頃から、漫画とか映画とかでの「未来の都市はこんな感じ」が似たり寄ったりな感じになってますけどね。

道路が空中に透明なチューブ状の中に敷かれているとか、建物がやたらと丸い形状になっていたりとか、走っている車はタイヤが無いとか・・・

誰かが創作したモノを発表すると、どうしてもそれを基にした世界観に引っ張られた様な感じで似た様なデザインが後から後からと出て来てしまうのは致し方の無い事なのかもしれません。
「未来の都市はこうでないとダメ」みたいな事は無いのですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A