dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロボットの中でダイナマイト的程度の物で
なぜ あんな核爆発みたいな感じになったのでしょうか
周辺のビルなども吹っ飛びましたよね。

ロボット自体に水素でも積んでいたのでしょうか?

A 回答 (3件)

実はネタばれになることなのです。

 
ただし、原作ではなく映画でのケース。(原作は読んでいません)
質問者さんが第三章を見れば分かることなのですが・・・。
もし気になるようなら、下のほうに書きますのでご覧ください。








「ネタばれ」
第一章の最後、ケンジがロボットを爆破するときに使ったダイナマイトの爆弾は、爆発しないようにトモダチに前もって細工されていました。(トモダチは味方になりすましてまぎれこんでいたので、それが出来た)
おまけに、あの頭部はシェルターになっていて、爆発の影響を受けにくくなっています。

実際に爆発したのは、トモダチが用意していた爆弾のほう。
頭部にいたケンジが無事だったので、頭部以外の場所にあったと思われます。
第三章で出てくる改良版ロボットは、中性子爆弾を積んでいたので、おそらく第一章のロボットも、威力のある爆弾を積んでいたのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
中性子爆弾ですか 三章は見ましたが気づきませんでした。

周りがうるさい子供だらけだったので集中できませんでした。
やたらとお菓子を食べるし、靴脱いで 変な格好で座って
しょっちゅう動くし 受付の人も気を利かせて欲しい所です。

お礼日時:2009/09/09 12:00

空想映画ですから、おおらかに見ましょう。


都庁が一瞬で崩壊するには、ボストンバッグのダイナマイトでは到底不可能、核爆発規模ですが、放射能の汚染があったとはどこにも出てきません。しかも、2000年の出来事、ますますおおらかになる必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たしかに漫画ですから おおらかにならなければいけませんね。

お礼日時:2009/09/09 12:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/09 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!