
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
整形は必要有りません
しがらみや守る物や人がないのであればお勧めします
国境なき医師団
あなたのスキルと経験を国境なき医師団で生かして下さい。
世界各地の現場では、医療スタッフと非医療スタッフのチームが活動。
国内では事務局の職員を募集しています
併せて
国境なき医師団(MSF)は、海外で活動するスタッフを募集しています。
危機にさらされた命を守る医療・人道援助活動に、あなたの力を生かして下さい。
人事や財務、調達などを担うスタッフも多く活動。年間を通して応募を受け付けています。
アドミニストレーター
活動に不可欠な「お金と人材」を管理する財務・人事のポジションです
詳しくは
国境なき医師団 (msf.or.jp)
回答ありがとうございます(_ _*))
大学海外行ってもいいよ!って親がいってくれたので探します!!本当にありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
日本人でも働ける場所=日本国だけ
特別の才能があって労働ビザが取れれば別だが、不登校じゃ無理でしょ。
回答ありがとうございます(_ _*))
今は休んだり行ったりなので不登校では無いです!
私は夏までは悩みがあって休んでましたが自分の時間が欲しいし推薦で偏差値60の高校保証されてるので行かなくていいと決めて行ってません。
つまり今は不登校になったというかなっている状態です。中3なので資格もまだ取れると思ってます。私は反対されても絶対やります。無理でもやります。日本人だけど働いてみせます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校教員として働く都道府県についての相談。男です。 地元での就職は考えていません。働く場所の候補と 1 2022/09/16 06:01
- その他(海外) 海外渡航用PCR検査英文証明書などに関して 3 2021/12/22 17:44
- 政治 福島原発事故の「犯人」はアメリカ・GE社だと知らんのか? 3 2021/12/10 14:31
- 医療 労災について教えて下さい。 1 2021/12/06 09:04
- 政治 韓国の若者「日本への大量脱出」だそうですが、歓迎できますか? 8 2021/12/03 19:04
- その他(住宅・住まい) なぜ日本は目障りな高層マンション群が乱立するのですか? 8 2021/12/01 03:01
- マッサージ・整体 整形外科に行けない場合、接骨院先に行っても良いか? ランニングを趣味としている46歳男性です。 1ヶ 6 2021/12/11 15:44
- その他(恋愛相談) デートのときに男性から「どこに行きたい?」と言われたらなんと答えるのが良いのでしょうか? 街中に行き 9 2021/11/26 11:14
- 猫 保護猫団体に善意を悪用された気がして腹が立ちます!ご意見下さい。 2 2022/02/05 18:11
- メイク 顔について知りたいです。 私みたいなブサイクと真逆の綺麗や可愛い人、それも整形無しの人たちの場合私み 2 2022/05/05 23:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
「場所」と「ところ」の違い
-
こちょこちょがきく人って感じ...
-
ここ(教えてgoo)はあなたにと...
-
ジャーマンアイリスを株分けし...
-
数学A YOKOHAMAの8文字全てを1...
-
シューズクローク の間口は縦横...
-
死後5時間ほどのウナギは捌いて...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
越谷市でこの商品売ってる場所...
-
城下町に詳しい方
-
城下町に詳しい方。
-
子供の頃初めて行った場所でな...
-
どこでも車中泊は迷惑行為なの...
-
すき家について
-
不幸な人が集まってる場所は、...
-
連絡はどれくらい前にしますか?
-
ユニクロの試着室で買わない商...
-
物・場所の名前を調べる方法っ...
-
米の保管場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
高校は日本の普通科行きます。
私は事情があって不登校をしていた為勉強は追いついていないので高校で追いつかせるつもりです。
大学で海外行くなら本気で勉強もやりたいです。
でも本当に海外ってたくさんありすぎるし決まりません。何をすればいいのか分からなくて……
整形だってしたいんですけど、他の国によって顔の基準違うっていうのも知ってます!でも日本でいる間はもし大学で海外行かないなら10年は居ることになりますし。その間は辛いから整形した方がいいのかな?とも思うし本当にどうすればいいのかなにからすればいいのか分かりません。