dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど、ビデオカプセルの数が500に達してしまい、消そうとしたのですが「ビデオカプセルにアクセスできません。メディアの書き込みが禁止されているか、またはメディアがすでに取り外されています。」と表示され、消すことができません。理由は後者だと思うのですが、どうしたらよいでしょうか?良いアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (2件)

『理由は後者だと思う』詳しい状況が不明なのでこのような回答しか差し上げられませんが



ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1162503
こういった事でしょうか。

だとしたら

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=891203

というのは如何でしょうか。

お休みの時期に録画ができないのは困りましたね。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみませんでした。いろいろ試行錯誤していたもので…。
結局、Giga Pocketのフォルダの削除を行うことで解決できました。

お礼日時:2005/05/04 12:58

こんにちわ。



わたしもVAIOユーザーです。

質問者様のVAIOの機種がわからないのでなんともいえないのですが、とりあえず…
1.Giga PocketのVer.をあげてみましょう。
  VAIOアップデートはしていますか?(しているのなら、もうすでに最新版に
  更新されている可能性がありますので不要ですが)
  以下アップデートの方法です。
  http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pc/index.htmlにアクセスしご自分がお持ちの
  VAIOの機種のページを探します。
  自動ジャンプをクリックすればご自分の機種のページにたどり着くと思います。
  左側の「アップデートプログラム」をクリックします。
  一覧の中から一番最新の【「Giga Pocket Ver.○.○.○○」アップグレードプログラム】
  を探して更新しましょう。(○○は数字です)

それでも解決しない場合は…
2.http://search.vaio.sony.co.jp/google/solution/S0 …
  にアクセスして操作してみては?

うまくゆくかどうかわかりませんが…。やってみる価値はあるような気がします。
それでも解決しない場合はSONYに問い合わせをしてみると言うことも視野に入れて
みましょう。面倒ですが…。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみませんでした。いろいろ試行錯誤していたもので…。
結局、Giga Pocketのフォルダの削除を行うことで解決できました。
アドバイス通り、アップデートもやらせていただきました。それで解決はできなかったのですが、アップデートする良い機会となりました。

お礼日時:2005/05/04 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!