
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には別アカウントを作成してコメント残すぐらいしかないですが、
それしか活動歴の無いアカウントの場合、明らかに「知り合いが別垢作って書いてるな」と予想できます。
あなたとは分からないかもしれませんが、疑いの目の何割かは向くことになるでしょう。
そもそも当該の記事の公開範囲が「友だち」になっていた場合、
別アカウントでは見ることすら出来ません。
一番賢いのは、当然ながら我関せずでスルーすることです。
その次は、出来るだけ重くならないように「先輩あんなこと書いて大丈夫なんですか?」とリアクションすることです。
もちろんFB上ではなく口頭で、です。
でないとピリついた時にすぐフォローできなくなりますからね。
No.2
- 回答日時:
FBは実名で人の輪を広げるためのSNSであり、匿名で書きこむことを目的としたX(Twitter)やLINEとはそもそも目的が違います。
よって書きこんだ相手が特定できない状態でコメントできるような仕様も用意していません。したがって、どうしても自分だと知られずに注意するには新しいアカウントを作ってそれを使ってコメントするしかありません。
あと、その先輩が書きこんでいるのがその先輩またはあなたと共通の友人のアカウントであり、その公開範囲が友達または友達の友達のみだったりした場合は、承認した人以外は基本見ることもできないので、あなたがその中の1人だった場合はあなただとわからず書きこむ方法はまったくありません。
前段の「新しいアカウントウンウン」は、あくまでもあなたが書きこめる投稿の公開範囲が「公開」=「FBのすべてのユーザー」だった場合のみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Facebook ログインできないアカ...
-
Facebookは今のアカウントを削...
-
Facebookで間違って友達申請
-
Facebook Pageの写真が勝手にコ...
-
facebookのアカウント削除して1...
-
好きな人のFacebookで友達リク...
-
過去のFacebookのページを消し...
-
フェイスブックで自分の生年月...
-
フェイスブックアカウントが停...
-
Facebook 以前使用していたアカ...
-
FacebookにPCからログインできない
-
Facebookを新たに作りたいです...
-
Facebookについて質問します。 ...
-
Facebookでふたつ同じ名前のア...
-
facebookで勝手にビジネスアカ...
-
Facebook Marketplaceが使える条件
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
5chから退会できません
-
インスタの昔のアカウントを削...
-
助けてください。 下のグリーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去のFacebookのページを消し...
-
facebookのアカウント削除して1...
-
Facebookで間違って友達申請
-
Facebookメッセンジャーをアン...
-
Facebook ログインできないアカ...
-
Facebook 以前使用していたアカ...
-
フェイスブックアカウントが停...
-
Facebookを新たに作りたいです...
-
Facebookでふたつ同じ名前のア...
-
Facebookの前のアカウントを完...
-
フェイスブックで自分の生年月...
-
Facebook Pageの写真が勝手にコ...
-
好きな人のFacebookで友達リク...
-
Facebookは今のアカウントを削...
-
昔のFacebookを消したいです。 ...
-
FacebookにPCからログインできない
-
Facebookで友達削除されたら、...
-
Facebookの携帯とPCのアカウン...
-
facebookで勝手にビジネスアカ...
-
Facebookのビジネスアカウント...
おすすめ情報