
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>アンドロイドでメモリ解放するのは、本体で出来ますか?
可
スマホにより異なるが、一部は、勝手に自動的に行うものもある
手動なら、アプリの場合が必用なものもある。
すべてのスマホでできるのは、電源ボタンを押して、再起動を選択してください。
>内部共有ストレージが多い28.3GB/32GBのでこれを減らすのはアプリを減らす・・?
それは、アプリを削除するか、あるは、画像や動画を本体ストレージから削除してください。
No.2
- 回答日時:
①
メモリ開放は端末の再起動でいいです
メモリ開放系のアプリは処理を重たくしたり、不具合の原因になるだけだから入れない方が良い
➁
>28.3GB/32GB
重たい原因はこの可能性が高い、ストレージの使用量が7割くらいを越えると、挙動が不安定になる、強く影響が出だすと言われているから
普段使いしていないアプリはアンインストール
画像データや動画データなどは、本体ストレージからSDカードに引っ越して本体側に空きを作る
出来れば半分の16GB以下にまで減らしたい
もしストレージに空きを作っても挙動が不安定な場合は、本体に機械的故障があるか、プログラムにエラーがあると考えた方がいい
前者なら買い替え、後者なら初期化で治る可能性はあるけど、初期化は再構築まで持っていくのが結構面倒です
No.1
- 回答日時:
1) 右下のタスク管理ボタン(■ボタン)でアプリの一覧がでますので、
うえにスライドすると解放されます。
2)アプリか写真か動画、音楽などなにか消せばその分空きます。
余談ですが、
機種的にソフトバンクかワイモバイルのスマホと思いますが、すごく遅くないですか?
セキュリティもあまりよくありませんし、経年劣化で故障のリスクも高くなっているので買い替えをオススメします。
今は例えばソニーのスマホの2023春モデルですと、
内部ストレージ:32→256GB
メモリ:3GB→16GB
バッテリー:2,700→5,000mAhと、
S3-SHよりも全体的に性能が何倍かに上がっていますので、よい時期かなと思います。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アプリ iPhoneを今使ってるのですが、お店に行ってアプリを ダウンロードして頂いたら10%割引きになりま 2 2022/07/08 22:43
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) アプリがインストールできません。 携帯電話でシャープのSHV48を使ってます。アプリをダウンロードし 3 2022/07/22 00:36
- iPhone(アイフォーン) iPhoneとAndroidメモリー効率について iPhoneのメモリーなぜ低容量でさくさく動かせる 4 2023/10/28 21:18
- その他(読書) この文章を正しく直してほしいです 1 2023/11/16 17:44
- Android(アンドロイド) 携帯電話の5分無料について 8 2023/12/06 11:57
- iPhone(アイフォーン) iPhonexrメモリー解放アプリで解放したらiPhonexrで1.3gbほど利用できました。iPh 1 2023/06/07 20:21
- Android(アンドロイド) 【Androidスマホ】着信音が鳴らなくて困ってます 6 2023/08/22 12:04
- Android(アンドロイド) スマホバッテリーの取り替え 4 2021/12/29 12:14
- ライフスタイル・ヘルスケア 子供が携帯を落としてしまいました。探す方法は、ありますか?どうしても、見つけたいです!おねがいします 4 2021/12/25 23:09
- タブレット Lenovo Tab B10 タブレットPCについて教えて下さい。 3 2021/12/28 16:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
【Google Keep】Androidアプリ...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
ドロイドとアンドロイドの違い。...
-
Apple Watchで録音したものがiP...
-
Windows11にあるagodaというア...
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
【スマホに詳しい方】新品のSD...
-
オルゴールがスマホから鳴る
-
スマホの画面上部に非表示と書...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
Xperia10Ⅳのレコーダーってどこ...
-
アンドロイドとギャラクシーの...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
できますでしょうか
-
OPPOのプライベートフォルダの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
QuickPik GalleryでSDカードの...
-
AQUOSのsense3を使っています。...
-
dtab d-02k(ファーウェイ)の内...
-
Androidのoppo A54の携帯を使っ...
-
Mac システムデータ
-
タブレットの動作が重い
-
どうすればアンドロイド本体に...
-
アプリケーションをSDカードに...
-
SDカード入りのスマホアプリの...
-
【Google Keep】Androidアプリ...
-
Android携帯に機種変しようと思...
-
LINEアプリだけ外部SDカ...
-
Androidのスマートフォンを利用...
-
Galaxyの写真保管先について。 ...
-
スマホの原因不明のストレージ...
-
アプリを外部ストレージに移動...
-
スマホの容量について
-
スマホのRAM、内蔵ストレージ、...
-
スマホが重たくなった
おすすめ情報