
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
関係性が分からないから
イメージでしか無いですが
昇進する人って
上司に可愛がられる人だと思うんです。
可愛気がある人、面白い人、どんな人が気に入られるか
コツをつかむのが上手いのかもしれません。
同じように親から可愛がられる人も
親が気に入るのは何か見えてる人かもしれないし、個性なのか分かりませんが
コツをつかんでるかお兄さんに聞いてみると良いかもです。
もしかしたら親の攻略を分かってるのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
この質問者「sk.tr」さんはなぜ、ゲームばかりに時間を割くのでしょう?
なぜ親の気を引きたがるのでしょう?
と、ここにいる他人の皆さんに聞くより、あなた本人に聞く方が早く確実でしょ?
そう言うことなんです。
あなたの親御さんに尋ねる、話し合ってみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- 子育て 毎日どれくらい子供と遊ぶの? 夫婦共働き 子供4歳娘 2歳息子です 私は父で 朝7:30〜毎日18: 2 2022/02/05 05:21
- その他(家族・家庭) 欲しいものなんでも買ってくれる、 サプライズやらプレゼントをしてくれる、 旅行や行きたい所に連れてっ 3 2021/12/27 21:57
- 父親・母親 初めまして。 22の女です。 母親についてですが、先日19の妹が体調を崩し、かなり嘔吐を繰り返してい 7 2023/03/06 23:31
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 最近、睡眠障害で疲れがとれず体調不良が続いているので、心療内科にかかろうと思っています。 私の仕事は 3 2022/02/02 11:26
- 糖尿病・高血圧・成人病 遠方の71歳、認知症の母が先月から体調を崩しご飯を食べても吐き戻したり下痢をしたり……膀胱炎にもなっ 4 2023/09/07 14:49
- 風邪・熱 助けて下さい...。 2週間前ぐらい(うろ覚えです)に私の兄がオミクロンに感染しました 兄ちゃんがコ 4 2022/03/30 18:21
- 父親・母親 親にペットを優先されました。私は高熱を出して胃腸炎になりました。飼い猫も同じ時期に体調が悪くなってご 6 2023/05/25 16:43
- うさぎ・ハムスター・小動物 フクロモモンガがごはんを食べません 2 2021/12/26 09:50
- 発達障害・ダウン症・自閉症 うちの息子は先生曰く障害が重いらしく4歳IQ50なのですが ほぼ2語文たまに3語文極々たまにもう少し 2 2023/12/01 17:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
姉と、お風呂にはいることにつ...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
近親相姦
-
親がキャバ嬢って家庭環境悪い...
-
家で電話したいんですけど、親...
-
姉、兄、私 の場合、「兄弟」「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
汚い質問ですので…
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
おすすめ情報
親の気を引きたがってるのではなく、心配してくれなくて吐いたりするまで何もしてくれないからです。
あとここで質問しているということは親の意見を聞きたいんじゃなくみんなの意見を聞きたいんです。
そんな回答できないならまず回答してこないでください