
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
【回答】
227系はほかの形式と連結して営業運転をすることはなく、単独か227系同士で連結しての運用となります。
瀬戸大橋線を走行すること自体は可能ですが、「快速マリンライナー」に入ることも、223系やJR四国の5000系と併合して走行することもありません。
岡山エリアを中心とした普通列車に充当されます。
【解説】
▪223系と外装は似ていますが性能と運用目的が異なる。
▪227系特有の機能や伝送系システムの一部が使えなくない。
なお非常時の際は連結し、形式問わず無動力の故障車両を牽引したり推進して車庫まで持っていく事は可能です。
(連結器の形式が異なっていたとしても、中間アダプターで物理的な連結は可能。)
(同じ連結器でも、違形式の場合は下についている電気連結器の接点が付いてしまうと不具合が起きてしまう事があるので、このようなケースの場合は電気連結器にゴム製のカバーを噛ました上で、接点が付かないようにして連結する。)
No.2
- 回答日時:
No.1について思ったことを一つ。
12/16に、瀬戸大橋線強風で、マリンライナーが児島折り返しになった際、227系uraraが代走に入った模様です。児島折り返しのため、四国に入ったわけではありませんが、2+2の4両で運転したようです。
これはuraraの初めての快速運用でもあるそうです。
ソース↓
https://youtube.com/shorts/2sIR_G75Q1k?si=GyO83z …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 227系 岡山地域 薄ピンク 宇野みなと線 宇野駅 2 2023/01/07 10:24
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
- 電車・路線・地下鉄 ≪山口エリアの山陽本線について≫ 227系が一日に一本、徳山駅から広駅に向かう列車があるそうですが、 1 2022/02/03 18:35
- 電車・路線・地下鉄 北近畿ブロックに残っている国鉄車両は、置換計画が一番最後になりそうですか。 1 2022/07/02 17:09
- 新幹線 鉄道に詳しい人に質問、次のうち、実現が早そうなのを挙げてください。 3 2023/05/01 19:46
- その他(テレビ・ラジオ) 2022 別府大分毎日マラソン 1 2022/02/06 14:58
- 電車・路線・地下鉄 福知山地区残存113系の置換対象はどれになりますか。 2 2023/05/02 08:13
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 285系 サンライズ瀬戸出雲 岡山 宇野みなと線 宇野駅 車両限界 問題 1 2022/12/28 08:10
- 電車・路線・地下鉄 (山口県住みの人に質問です 電車関係) 227系に乗りたいのですが、徳山駅から下松駅は、運行されてま 1 2021/12/24 20:23
- 電車・路線・地下鉄 次のうち、廃車が近い順に教えてください。 2 2023/04/13 13:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故JR東海は一部のキハ以外の...
-
御徒町駅から東京ドーム
-
電車のモーター
-
丹那トンネルについて
-
東大宮駅と西大井駅どこの駅で...
-
電車の時刻について
-
昭和鉄道高校を卒業した後に鉄...
-
近鉄南大阪線に東急8500や9000...
-
東急3000や5080と東京メトロ900...
-
以前、車内で学生がつり革にぶ...
-
JR東日本の労組は、総武緩行線...
-
東京メトロ。彼らの電車が時間...
-
なぜ新快速は通勤車両なのに時...
-
エスカレーター
-
大阪メトロ中央線の接近メロディ
-
大手町駅。それはホームから非...
-
おばあちゃんが踏切を渡り遅れ...
-
みどりの窓口
-
切符をなくしたことはありますか?
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寝台車個室の窓は開けることが...
-
2010/06/05に東武線浅草駅09:10...
-
全部の車両にパンタ台
-
E形式
-
もし今も北斗星号が走っていた...
-
新幹線が道路を走るのを
-
女性専用車について
-
新幹線の安全性について
-
ブルートレインの食堂車
-
京成北総の撮影スポット
-
このような定期で 片方は無人駅...
-
スライドレールが締まりません
-
システムキッチンのスライドレ...
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
回送電車に乗った話があります...
-
JR東日本定期券の購入は発着駅...
-
JRでの人身事故が起きた際、し...
-
電車内で食事をするとなると皆...
-
静岡駅の在来線→新幹線の乗り換...
-
トロリー用H鋼につきまして
おすすめ情報