
忙しい彼とお別れしました
付き合って2年程、私は社会人2年目で彼は社会人1年の同い年です
本当に忙しいのか冷められたのか分からず、また忙しい彼との将来に不安を感じ自分から別れを告げました。
新卒一年目、不動産会社に就職した彼だったのですが、ここ数ヶ月忙しくなってきて終電近くに帰ることがあり、休日出勤も多く、連絡の頻度や会える日が次第に少なくなってきて、2人で会える日は夕方までに仕事や用事を済ませて夜ご飯を食べに行ったりしていました。
私から見て体調や精神的にかなりきていると思ったので、仕事の話を聞いたり連絡頻度を同じくらいに合わせたり会うのも連絡も疲れていたら無理をしないでと伝え、負担にならないよう会いたいや寂しいは伝えないようにしていました。
仕事終わり、家に帰るまでの道中たまに電話をくれたり仕事終わりにご飯に行こうと誘ってくれたり彼なりに頑張ってくれていたのですが
仕事終わり少し電話した時に何気なく
少し仕事が落ち着いたときにしたい事とか買いたいものとかないの?と聞いたら
「本当に疲れた、1人の時間が欲しい、(職場が実家から遠い為)一人暮らしをしようかな」と言っていました
夏頃に同棲をしようねと約束をしていたのですが、彼が心配なので賛成しました
それと同時に今は私のことは考えられていないのかな、冷められたかな、私と離れたいのかなと感じました。
自分のことを少しでも考えてくれている、好きでいてくれるのを感じられたらどんなに彼が多忙でも連絡がなくても待てる、頑張れるのですが
それが感じられず、忙しい彼と将来を考えた時に不安になり
傷つきたくない、冷められたのなら離れるべき、彼を応援したい、負担になりたくないという思いで
「本当に忙しくてそれどころではないのは分かっているけど、この状況(会えない、連絡がない)がずっと続くのが辛い、わがままを言って困らせたくないから今は一緒にいない方がいい、別れよう」と告げました。
彼は「申し訳ないけど、本当に忙しくて会う頻度や連絡頻度を増やすことはできないと思う。別れは君が考えて悩んで決めたことだから仕方ない、そんな思いをさせていてごめん」と言われ別れました。
それから一ヶ月程経ったのですが、多忙な彼の気持ちはあまり考えられず、傷つきたくないという思いで自分のことばかり考えていたかなと反省しています。
もし彼が少し冷めてきていたり仕事に専念したいと思っていて別れを受け入れていたのなら後悔はありません。次に進めるのですが
彼を傷つけてしまったり私の別れたいという意見を尊重してくれていたのだとしたら自分勝手なのは承知ですが一緒にいたいと思ってしまう自分がいます。
本当に好きなら、連絡が少ないなどの原因を改善してくれる、別れを引き止めるいう意見があるのも拝見し、別れてよかったんだ、もう連絡を待つ辛い思いはしなくて済むという感情が日によって変わって正解が分からなくなっています
年末、相手の仕事が落ち着いた時に一度会って話したいと思うのですが
1人で突っ走って相手を振り回したくないのと、第三者の意見が聞きたいと思い質問しました
どんな言葉でも構いません、思ったことを教えていただきたいです
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ま、とりあえず別れてんだし、久しぶりに何も深く考えず、気軽に話す機会を作ってみてはいかがかな。
私も彼と同じような経験があるんですが、ほんと社会に出たては余裕が無いんですよね、真面目な男であればあるほど。
ただでさえ覚える事が多い上に、環境にも慣れず、いっぱいいっぱいで何が一番大切な事なんだかわけがわからなくなってしまい、自分自身も見失ってっているんだと思いますよ。
あなたの気持ちも理解しますが、どっちかが辛い時はどっちかが支えてあげないと簡単に関係が壊れちゃいますよね…
寂しいのも十分わかるけど、彼を優先しわかってあげて欲しいな。
何だか無責任な言い方ですが、あなた達は縁がありそうな気がします。
御自身の気持ちはどうなんですか?
ちょっと整理がついてないように感じますが、もう一度会ってそれを確かめてはいかがでしょうかね?
たぶんね、数年すれば彼も落ち着くと思いますよ。
若い頃の2~3年って長いと思うでしょうが、こんなにも悩み苦しむような本当に好きな人との出会いってないと思いますよ。
一生を考えればほんの2~3年大したことないんですけどね。
後悔する判断はずーーーーーっと引きずる事になっちゃいますよ。
気軽に気軽に焦らず、年末とか拘らないで、お互いが会える時で良いので話をしましょうよ。
縁があれば結ばれますよ。
頑張って!
なんだか暖かくて涙が出ました笑
今は忙しくてそれどころではないと思うので、しばらくは自分の時間を大切にして気長に過ごそうと思います
縁があれば結ばれるって言葉がすごく響きました、いつか縁があって話せる時が来るといいなと思います
No.2
- 回答日時:
感情が日替わりで変わるなら、彼の仕事が落ち着くのを待つよりも、あなたの感情が落ち着くのを待つべきではありませんか。
自分の気持ちがコロコロ変わっている状況で、彼と話し合いたいと思う気持ちが理解不能です。
私の感情は日替わりでちっとも定まりませんって言われて、彼は何を話し合えばいいのでしょう。
自分で正解がわからないなら、自分で正解が見つかるまで待つべきです。
私は好きなので、一緒にいたいと思っています
彼が私と一緒にいたいかどうかによって変わってくる感じです、、
向こうが冷めていたのなら諦めて次に進もうと思っているので話したい、気持ちを聞きたいけどその前に第三者から見ての意見を知りたかったです
自分の中でも迷いや葛藤があって中途半端だったかもしれないのでもう少し考えて自分と向き合う時間も作ろうと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事が多忙な彼と付き合ってても寂しい。別れるべきか
カップル・彼氏・彼女
-
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
激務な彼氏と別れました。私は無理解だったでしょうか…
出会い・合コン
-
-
4
彼氏と1週間連絡してません、別れたいって事ですか?
その他(恋愛相談)
-
5
仕事で余裕がない彼氏になんの予兆もなく別れを告げられました ・背景: 彼氏:28、実家暮らし社会人6
失恋・別れ
-
6
仕事が忙しくて別れることってほんとにあるんですか? 「仕事が忙しくて会えないし、大事にしたいけど大事
失恋・別れ
-
7
社会人1年目の彼女に好きだけど振られた
出会い・合コン
-
8
男性が、仕事が忙しくて別れたいという心理が分かりませんません。仕事が忙しいからこそ付き合うんじゃない
その他(恋愛相談)
-
9
彼氏、彼女が飲み会後に 「今から帰るよー」や「今帰ったー」 といった連絡が来たら嬉しいですか?
飲み会・パーティー
-
10
連絡が来ないのを理由に別れた事がある女性いますか?(男性でも可)
失恋・別れ
-
11
「あなたのことは好きだけど、負担になりたくないから…」と言われフラれました
出会い・合コン
-
12
仕事が忙しい彼とすれ違いで別れました
失恋・別れ
-
13
放置、誠意のない彼と別れました。
失恋・別れ
-
14
仕事を頑張っている彼氏を待つのは都合のいい女でしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
15
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
16
長いつきあいでしたが、振られました。
失恋・別れ
-
17
本当に忙しくて別れた方
片思い・告白
-
18
忙しい彼氏を理解しようとしても辛くなります
失恋・別れ
-
19
忙しい彼氏に放置されてます
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼氏と別れるか悩んでいます。 彼氏と1ヶ月以上会っていない期間があり(お互いのスケジュール的に) そ
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせられな...
-
納得いかない理由で振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせること...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
「将来性がない」「お金がない...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
元彼と同棲してたことを言うべ...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
マッチングアプリはブロックせ...
-
貴方を愛してくれた女が親の命...
-
元パートナーを忘れられないの...
-
皆さんが立ち直るまで一番時間...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
破局。自分との向き合い方
-
彼氏が盗撮していました
-
「もっと明るい話しよう。お互...
-
元カレ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報