dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近発達障害という人が本当に多くないですか?
5年前くらいからこのアプリを使ってるんですけど、その頃は質問しても普通に返してくれるのに今では直ぐにブームなのか、発達障害と言いますし、友達の間でも高校まではそんな単語出すのがヤバいのでみんな出さなかったのに大学ではADHDやろとか普通に言います。
何でですかね?普通に自殺するレベルのこと言ってますよね。言われたらそうなる人も沢山居ますよね

A 回答 (3件)

発達障害自体が新しい病名だからだそうです(医者談)。

昔から個性とか、大人しいとか、変わってるねだったのが今は十把一絡げで発達障害と言われるようになったからです。所詮病院は金儲けです。
    • good
    • 1

このサイトに増えたってことですか?



昔より検査をする人が増えたので、実際認定者自体が増えたってのはあるでしょうね
昔はただの使えない奴、気の利かないやつ、話が通じないとか、気が弱いとか、そういう評価だったやつが最近は軒並み障害者とか、精神病者に認定されているんで

そしてそう認定されることで、それを逃げ道に利用して立ち位置を有利にしようと考える人も増えたし、それに不満を感じて攻撃するやつも増えた
    • good
    • 1

私は成人後に知的障害(IQ49)伴う自閉スペクトラム症と診断された。


自閉スペクトラム症と分からずに支援学校等の適切な支援を受けられず普通学級で過ごしていじめや人間関係うまくいかなくて不登校になった小学校〜高校の時より、自閉スペクトラム症って診断されて就労継続支援B型作業所に通ってる今がすごく幸せ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A