
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
確実に色が異なるのなら、マジックウォンド(=ファジー選択)で、しきい値を小さく設定すれば選択できませんか?
・・というか、透過する予定なら、最初から背景を透明にしておくか黒などにしておいて作図なさればよかったですね。
有難うございます。
>しきい値を小さく設定すれば選択できませんか?
この指摘を頂いて、画面を眺めました。
有ました閾値の設定が出来るところが・・・
希望の閾値は13%でした。
が、繰り返し確認し例ルとマウスのクリック場所がずれて、
元の閾値が表示されている所に戻りません。
済みません、どの様にすれば戻るのでしょうか?
(出来たと思っていましたが・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ZOOMの背景について 2 2022/02/03 12:31
- Illustrator(イラストレーター) 背景透明画像 3 2023/11/29 21:03
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで切り抜いた画像を透明にするには 3 2022/09/15 11:50
- Word(ワード) オフィスのワードで背景の色を無くす方法 3 2022/12/04 13:34
- その他(ソフトウェア) gimpで文字の細工をしたい 7 2023/11/24 18:25
- Photoshop(フォトショップ) 【至急】 ウェブサイトやアプリとかでよく見かける、添付画像のように背景にあるものをぼかしつつ透過する 2 2023/07/17 10:57
- HTML・CSS css初心者 フレックスボックスの適用を一部適用除外したいですが方法が分かりません。 2 2023/11/27 00:13
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorから印刷すると画像が白くなっててきれいに印刷出来ず、透明背景効果にしてみて確認 1 2022/06/14 17:26
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。 2 2022/10/10 22:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
CLIPStudioについて ウィンドウ...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ホームページビルダークラシッ...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
Windows Media Playerが動作し...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
ADGUARD使い方
-
画像ファイルの並び替え
-
webメールの表示について
-
win10からwin11へのIME登録単語...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
データベースソフトの「TCARD f...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
ペイントソフト、SAIの昔を知っ...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
google日本語の品詞
-
Windows Media Playerが動作し...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
このウイルスソフトは、どうな...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
スプレッドシートの作業範囲
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
クラウド上に差分バックアップ...
-
win10からwin11へのIME登録単語...
おすすめ情報
背景の白をファジーで取り除く事は出来ました。
次に座布団の赤を消しゴムで取り除こうとしましたが、上手く出来ません。
アルファチャンネルは有効になっており、
消しゴムで○を選択してなぞっても消したいところが消えません。
何が抜けているのでしょうか?