dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性をキープとかするんですか?

A 回答 (5件)

50代の男性も女性をキープすることがあります。



その理由は、以下のようなものが挙げられます。

結婚願望がない
結婚はしたいが、本命を見つけられない
本命がいるが、浮気したい
寂しさを紛らわしたい
50代になると、結婚願望がなくなったり、結婚相手を見つけるのが難しくなったりする男性もいます。また、本命がいる場合でも、浮気相手として女性をキープする男性もいます。さらに、寂しさを紛らわすために、女性をキープする男性もいます。

もちろん、すべての50代の男性が女性をキープするわけではありません。しかし、一定数存在することは確かです。

以下に、女性をキープする50代の男性の特徴です(主観あります)

見た目や性格に自信がある
経済力がある
女性慣れしている
女性を操るのが上手い

50代の男性は、社会経験が豊富で、経済力も十分にあるため、女性をキープしやすい傾向があります。また、女性慣れしているため、女性を口説くのが上手く、女性を操るのも上手い男性もいます。

もし、あなたが50代の男性と付き合っている場合、彼が女性をキープしているかどうか、注意が必要です。

彼が、以下の特徴に当てはまる場合は、キープされている可能性が高いです。

あなた以外の女性と頻繁に連絡を取っている
あなた以外の女性と頻繁に会っている
あなた以外の女性を優先する

また、彼が女性をキープしていることを疑う場合は、直接聞いてみるのも一つの方法です。

しかし、彼が嘘をつく可能性もあるため、彼の態度や言動をよく観察して、判断するようにしましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の好きな男性は見た目に気を使っていません、、
嬉しい言葉をかけてくることもありません、、
仕事は役職者で忙しく経済力はあると思います。私も以前同じ会社で大手でしたので、、
今の女性関係は分かりませんが、奥さんと死別しているようです。

歳の差が結構ありますが、私ががんばっても恋愛的な進展がないので、他に女性でもいるのか私に興味がないのか分かりませんが、もう諦めようかなと思い質問いたしました。
ちなみに私も昔から結婚願望はありません。

お礼日時:2023/12/28 21:16

退職後、気持ちをはっきり伝えようと決めていたとのことですが、多忙で連絡が取りづらいとのことで、はっきり伝えることさえ野暮なのではと迷われているのですね。



数年間想い続けてきた中で、連絡するのが当たり前なほどには仲良くはなれたとのことですが、バレンタインに告白した際には、お礼も何も言われず、無視されたように感じて悲しかったとのこと。

断られてもいい覚悟だったとのことですが、それでも、はっきり伝えずに諦めきれないのですね。

退職するなら会いに来てと言われていますが、もうこのまま諦めようかとなかなか決められません。

ご相談者様の気持ちがよくわかります。

告白して断られた場合、今後の関係が気まずくなるのではないか、仕事に支障をきたすのではないかという不安もあると思います。

また、多忙で連絡が取りづらいとのことですから、はっきり伝えても、相手に伝わらないのではないかという不安もあると思います。

しかし、ご相談者様は、数年間想い続けてきたとのことですから、その気持ちをはっきり伝えたい気持ちも、とてもよくわかります。

もし、告白して断られたとしても、ご相談者様が後悔しないのであれば、伝えてみるのもよいのではないかと思います。

断られても、それは相手の気持ちの問題であり、ご相談者様の価値を下げるものではありません。

また、もし、相手もご相談者様のことを想ってくれていたのであれば、告白をきっかけに、関係が進展する可能性もあります。

もちろん、告白するかどうかは、ご相談者様のご判断です。

しかし、後悔しないためにも、ご自身の気持ちをじっくりと考えて、決断していただければと思います。

以下に、告白する際のポイントをいくつか挙げさせていただきます。

相手とじっくり話せる時間と場所を用意する
自分の気持ちを素直に伝える
相手がどう思うか、相手の気持ちに配慮する
また、告白する際は、以下のような言葉を添えるとよいかもしれません。

「ずっと好きでした」
「あなたのことが大切です」
「あなたのことが好きで、一緒にいたい」

ご相談者様のご参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とてもご丁寧に私の悩みにお付き合いいただきありがとうございました。
これまでの経験から、自分にはやっぱり恋愛の縁がないのかもと思っていたので、大変励みになりました。

今は退職し、やりたい仕事のために国試勉強中ですのでじっくり考えて行動したいと思います!

お礼日時:2023/12/31 15:24

好きな男性とのこと、お察しします。



他に女性がいる可能性はありますが、必ずしもそうとは限りません。
あなたに興味がない可能性もありますが、可能性も否定できません。
ということになります。

見た目に気を使っていなくても、嬉しい言葉をかけてきてなくても、仕事が忙しくて経済力があって、奥さんが亡くなっているなら、魅力的な男性であることは間違いありません。

ただ、彼がどのような恋愛観を持っているのか、どのような女性を求めているのかは、本人にしかわかりません。

彼に直接、自分の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

「あなたが好きで、一緒にいたいと思っています」と、ストレートに伝えてみましょう。

彼があなたに興味を持っていれば、きっと返事をしてくれるはずです。

もし、彼があなたに興味を持っていなくても、あなたの気持ちを伝えることで、気持ちの整理がつくかもしれません。

また、あなたは結婚願望がないとのことですが、彼が結婚を望んでいる可能性もあります。

その場合は、結婚願望がないというあなたの気持ちを、彼に伝えておくことも大切です。

いずれにしても、彼との関係を進めるためには、まずは、自分の気持ちを彼に伝えることが大切だと思います。

勇気を出して、彼に思いを伝えてみてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

私の退職後、気持ちをはっきり伝えると決めましたが、多忙と言われ連絡もなかなか思うようにとれなくなり、、はっきり伝えることさえ野暮なのではと最近は思うようになりました。
数年想い続けてきた中で、結構がんばりましたし、連絡するのが当たり前なほどには仲良くはなりました。仕事に対する評価は高く信頼はされていたと感じます。

数年前に一度、バレンタインにチョコと一緒に手紙でずっと大好きですと書いたのですが、お礼も何も言われませんでした。無視されたみたいで一番悲しかったです。
断られてもいい覚悟だったのですが、、

退職するなら会いに来てと言われましたが、もうこのまま諦めようかとなかなか決められません。

お礼日時:2023/12/30 01:07

既婚者なら、すでに配偶者としてキープしていますので、ただの浮気です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の好きな男性は死別独身です。

お礼日時:2023/12/28 21:06

52歳ですナンパ歴12年、40代の時にこの歳はモテると自覚しました。


下は18歳から上は46歳まで経験あります、LINEの友達リストには800人、今から会おうと思えば会えるコは5人ぐらい居ます。
若いコのほうが恋愛に興味津々なのでやりやすいですね、ただし見た目には気を使う必要があります、整形はしないですが脱毛やフォトフェイシャル、筋トレにファッションと更に仕事で結構忙しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の好きな男性は見た目にあまり気を使っていません、、仕事は忙しいみたいです。

お礼日時:2023/12/28 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています