
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>3-4に分裂と他派に吸収されて雲散霧消するんでしょうか?
そうなると思います
派閥とは、政党や会派とは全く関係ない集団です
新人議員などは、どこかの派閥など集団で勉強しないと
何をして良いか、何から始めれば良いか全く分かりません
安倍派のような大きすぎる派閥は暴走します
20人から30人程度の研究・勉強する集団が良いと思います
No.7
- 回答日時:
派閥を離脱する人が多少でるんでしょうけど、派閥は規模を縮小しつつも残るんでしょうね。
すなわち、派閥解消には至らないかと。
まあ、もちろん、党内での求心力・発言力は大幅に低下するんでしょうけど。
No.6
- 回答日時:
総理を狙う人とおこぼれ頂戴でくっついてる人では立ち位置が違うでしょうから、総理を狙う人は別の名前にして派閥とするんでしょうね。
おこぼれ頂戴の人は、フラフラと他の派閥に吸収されるのかもしれません。
無派閥になってもお得にはならないですからね。
最大派閥の安倍派が解体されるわけですから、派閥の力関係は大きく変わります。
次の総裁選は、水面下の動きが激しいでしょう。
だから、こういうときのために裏金が必要なのですね。
No.5
- 回答日時:
野党がくっついたり割れたりするのと同じ様に一端割れて幾つかのグループになるが、
再びくっついて一つに為るのではと思います。
分裂してしまえば他の派閥より小さくなるでしょうから、党内における自分らの影響力も
失われ冷や飯を食うハメになるので、一度影響力を覚えた人達ですから何だかんだで
二つが一つになりそこにまた一つがくっつきと言う事になるかと思いますね。
しれっと集まって気が付いた時には再び一つに為っている。
派閥と言っても政党内政党でしょう。
自民党は連立政党ですから。
あっ、政治家と仰っている方が居られますが、自分らの懐第一の人達は政治家とは
言えないでしょう。
No.4
- 回答日時:
連中は政治家ですよ
一般の人とはものの考え方が違います
人生を生きるとかではなく
政治家としてどう生き残るかしか
考えていません
なんとかこの時期を
どう生き残るかしか考えていません
反対に
この連中が
戦場で誰を生贄にして
誰が生き残って帰ってくるのか
様子を見るしかないですね
誰に弾が当たるのか
もしかしたら
会計責任者を標的にしてもらって
戦いを終わりにして
無事帰還してくるのかもしれない
これでまた選挙があったら
地元は
無事生き残って帰ってきたと
万歳するんでしょうね
戦友でも
生き残るためには
後ろからでも鉄砲で撃つ連中ですから
怖いですねえ
No.3
- 回答日時:
おそらく高木、西村、松野は大ダメージを受けて派閥の領袖どころではなくなるでしょう。
萩生田派と世耕派、脱退派に三分列すると思われます。脱退派の一部は高市グループになると思われます。
No.1
- 回答日時:
どうなんでしょうね・・・・
五人衆とか呼ばれる幹部の集団指導体制で運営するって方針だったけど・・・
結局その五人とか六人の中で誰が検察のターゲットになるかでしょ
起訴されたり有罪になったりするような人が率いていけるとは思えないし
検察も全員を逮捕できるほどの規模にはならんのではないかと思うし
逃げ切れた人、逃げ切れなかった人、傷が浅くて済んだ人
その顔ぶれが明確にならないと、分裂しようにも動けないでしょ今は
分裂の際に遺恨が残ると近親憎悪じゃないけど後々まで残るからね
他の派閥だってそう簡単に受け入れられないと思うよ
分裂した一部を吸収するってことは、それ以外のグループとは反目する可能性が生まれるんだから
特に総裁を目指す場合には、より多くの支持を必要とするので10人20人増やした結果、それ以外の元安倍派を敵に回すのはマイナスが多いだろうと
大きい一つと小さな2つ3つ位に明らかな優劣が生まれた場合はまた難しいけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小沢一郎は、どんな「説明責任...
-
株 ライブドア ホリエモンはな...
-
トランプ大統領がもし起訴され...
-
安倍総理答弁「検察官の定年を...
-
私服検事は非常識ですか?
-
日本は他国に比べ、起訴された...
-
政府をリコールできないか。
-
帝国の慰安婦名誉毀損発言に物...
-
ここだけの話ですが。はかまだ...
-
どうして、自民党の幹部や創価...
-
日大アメフト部の薬物裁判。「...
-
小沢一郎
-
安倍元総理が健在であればパー...
-
小沢さんの疑惑について
-
丸山大輔県議は、今、どこで何...
-
民主党代表選挙、小沢さんと菅...
-
起訴中の人は選挙に立候補でき...
-
前に選挙投票に行った時に町内...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
熊や猪を警察官がなんで駆除し...
おすすめ情報