
海外旅行や国内旅行に行くのは当たり前ですか?
旅行に行かないのは貧乏なんですか?
預貯金はありますがブランド品や自動車を買いたい欲がなく何だか世の中は高級品を買う動画が盛り上がってますが私にはまったく気になりません。物が増えると処分に困るのでほとんど買いません。壊れるまで使いますし衣類はしまむらやUNIQLO以外では買わないです。私は貧乏なんでしょうか?
預貯金は600万ぐらいはあります。
だけど夏やゆく年冬の福袋とか買う気になりません。おかしいですか?
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
旅行に行くことや高級品を購入することは、個人の価値観や経済状況によって異なります。
旅行や贅沢な物品を追求しないことは、必ずしも貧乏であるとは限りません。あなたが預貯金に600万円もの貯金があり、物を増やすことに関心がないという選択肢を持っていることは、経済的な安定を感じることができる良い状況であると言えます。また、衣類やアイテムに関してしまむらやUNIQLOなどを選ぶことも、節約意識や持続可能な消費を考える上で素晴らしい選択です。
社会やメディアでは、高級品を購入したり贅沢な経験をすることが重要視されることがありますが、それがすべてではありません。個人の価値観や生活スタイルに応じた選択をすることが重要です。もし旅行や高級品に興味がなく、物を増やしたくないと感じるのであれば、それはあなたの選択ですし、おかしなことではありません。
人々は幸せを感じる方法は多様であり、自身の価値観に忠実に生活することが大切です。預貯金があり、物に興味がない生活を選ぶことは、貧乏ではなくむしろ経済的な安定と賢い選択と言えます。他人の期待や社会の流行に流されず、自分自身の幸福を感じる生活を送ることが重要です。
No.14
- 回答日時:
こんにちは。
他の方も言っていますが全くおかしくないですよ。
お金の使い方なんて本当に人それぞれで何に使うかは自由です!
ちなみに私は自分の目で色々な物や景色など見たいタイプなので旅行は大好きです。
ブランド物や洋服はあまり興味がないので専らユニクロなどのファストファッション派です。
一方夫も洋服には全く興味はないのですが、車が大好きです!
最初に出ていく金額は高くて少々痛いですが、買ってからはそれは大事に大事に手入れします。
ギャンブルもお酒もやらない人の唯一の趣味だと思います。
質問者様も何にお金をかけるか、自由です!美味しい食事でも推しの人に使うのも全て自由です!
おかしくなんてないですよ。
貯金を増やすのが趣味、でも良いと思います。
No.9
- 回答日時:
>私は貧乏なんでしょうか?
貯金の額や。お金の使い方でだけ 決まる事ではありませんよ
日々充実して、心が豊かであれば 貧しいとは言えませんからね
逆に、その程度の事でしか人を判断できない人の方が 貧しいです
No.8
- 回答日時:
わたしも福袋は買ったことがありません
値段以上でも何が入っているのかわからないのに
みなさんよく買いますよね
海外旅行でも
いろんな国へ行く人がいますが
私はアメリカとフランスのみ
他の国には興味がありません
いろいろな国へ行く人は
海外ならどこでもいいんでしょうね
今欲しいものもないしなあ
おかしくはないですよ
No.6
- 回答日時:
2000年以降に億の資産形成をされた方を‟億り人”とか‟新富裕層”なんて言いますが、彼らに共通することが、必要のない消費をしないということや不用意に身の回りの物を増やさないということがあり、ただ単に消費でお金が減ることを嫌い、お金が増えることにお金を使う傾向が高い点です。
旅行が悪いわけではないも、繁忙期の割高シーズンに旅行をせず、閑散期に割安で済ます傾向が見られます。
質が同じであれば安く済む方法を模索します。
ものを壊れてから買うことやファストファッションで済ますことはとても良いことです。
福袋とは名ばかりで、残り物の詰め合わせですので、販売者側からすれば、行列に並ぶのは鴨葱で、あなたは正しい目利きが出来る方であると思います。
ただ、消費マーケットが活性化することが経済効果に繋がるため、消費が悪いわけではないですが、収支のバランスを図らないとお金は貯まらず、増えませんので、結果的にどちらが貧乏か分かりません。
2チャンネル創設者のひろゆきさんは、LVMH(ルイヴィトンやクリスチャンディオールなどのブランドで構成する持ち株会社)の株式を沢山持っていますが、自分や妻は一切それらのブランド品を持たず、自分は出資による利益を受ける側であると割り切った考えを持たれています。
今後の日本が置かれた環境において、‟Cash is king”です。
あなたのような考え方の方が今後の日本経済で残り、また、工夫と努力をすれば勝ち組になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢は顧客はお金と思って割...
-
彼女のお金使いが荒いんですけ...
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
-
グッズをお譲りします。に疑問...
-
ATMは何分ずっと1人で使っても...
-
高校生 セックス場所
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
人生で一番好きな人と結婚出来...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
自分が放置したことで彼女の気...
-
彼女27歳彼氏51歳結婚するのは...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
彼女に距離を置かれて2週間にな...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
-
彼女のお金使いが荒いんですけ...
-
グッズをお譲りします。に疑問...
-
お金をかけず、スマホだけで ミ...
-
風俗嬢は顧客はお金と思って割...
-
例えばスポーツなどをするのは...
-
捻挫したんだけど.... 松葉杖を...
-
職業訓練校辞めたい、どうすれ...
-
ATMは何分ずっと1人で使っても...
-
青春を取り戻す方法を教えて下...
-
残高確認アプリのかわりにスマ...
-
皆さんは人のお金で食事するの...
-
例えばスポーツなどをするのは...
-
自分で作詞作曲してCDにして売...
-
私の事ですが 自動販売機で、一...
-
お金を払ってでも欲しいものは...
-
老いて美しくなる老人と、老い...
-
中田敦彦のYouTube大学のお金の...
-
わたしは身長150センチ、首が太い...
-
海外旅行や国内旅行に行くのは...
おすすめ情報