
アマチュア無線を楽しみ始めたものです。
1.現在Vダイポールアンテナ(730Vクリエイト社製90度の開き) 給電点地上高5Mと低いのですが、7MHz/21MHz帯全国や近距離海外交信をしています。
(ロケーション:標高600mほどの山間部)
2.3.5MHz帯を楽しみたいと考え始めています。
現在の案は、ロングワイヤーを地上高3M~4mくらいでフルサイズ40m(約20m+20m)張り(田舎故土地は有ります)給電点を現在の730V近くにしたくと考えています。(アンテナチューナーを付け)
土地が傾いているため、水平ダイポールとはいきませんがなだらかに傾いた張り方となり、また 開き角度はほぼ180度(斜めでも土地だけはあります)
地上高が低いのは、タワーもなければ高い木立もないこと、高いポールを建てることも考えましたが、後々の安全など考え(高齢者の為できるだけ高いところの作業は命取りになりますので)、、、できるだけ低く、、、
上記案で心配になってきましたことは、給電点位置が730Vと近いことでの感度への影響がどの程度あるかです、試してみればいいのでしょうが、理論的にダメなことが分かっていれば無駄なことはしたくないと考えお知恵を是非ともお借りしたく投稿いたしました。
尚、現在730Vでの感度は非常に良好で、相手方も59での入感と言われております。
情報が不足でしたら何でも申し付けください、、、
何卒宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日投票日ですが誰にっ評して...
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
-
わたしがハザードマップを気に...
-
地の人(じのひと)???
-
隣の擁壁を利用して花壇をつく...
-
150坪竹やぶの伐根費用
-
土地が700平米だと、建坪どのく...
-
東京都千代田区は、人が住むよ...
-
土地登記簿の見方
-
玉川学園前駅近辺は高級住宅街?
-
裏鬼門に神社のある土地
-
国土調査で境界線を引き間違え...
-
家の隣の空き地に・・
-
隣のおじさんに草の事で会うた...
-
購入しようとしている土地の下...
-
市の固定資産税の評価額は土地(...
-
人工芝のテニスコートを作りに...
-
新居建設地と隣のお稲荷さんに...
-
航空法が摘要される土地について。
-
公道の買い取りは可能でしょうか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣からの落ち葉について
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
-
1ヘクタールとは、約何坪に値...
-
東京都千代田区は、人が住むよ...
-
賃貸住宅(借家)の土地の植物...
-
隣の擁壁を利用して花壇をつく...
-
購入しようとしている土地の下...
-
東側に水路のある土地について
-
土地を勝手に使われています
-
地の人(じのひと)???
-
貸借対照表資産の部土地はどの...
-
遊水地の近くの家は大丈夫?
-
500坪の土地に住んでいる人...
-
隣のおじさんに草の事で会うた...
-
「外一筆」事情
-
他人の土地に水道管がうまって...
-
河川敷の堤防の内側の土地が売...
-
右翼(?)の街宣車が近くにある...
-
調整池の上の一戸建て
-
土地が700平米だと、建坪どのく...
おすすめ情報