プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アマチュア無線を楽しみ始めたものです。
1.現在Vダイポールアンテナ(730Vクリエイト社製90度の開き) 給電点地上高5Mと低いのですが、7MHz/21MHz帯全国や近距離海外交信をしています。
(ロケーション:標高600mほどの山間部)
2.3.5MHz帯を楽しみたいと考え始めています。

現在の案は、ロングワイヤーを地上高3M~4mくらいでフルサイズ40m(約20m+20m)張り(田舎故土地は有ります)給電点を現在の730V近くにしたくと考えています。(アンテナチューナーを付け)
土地が傾いているため、水平ダイポールとはいきませんがなだらかに傾いた張り方となり、また 開き角度はほぼ180度(斜めでも土地だけはあります)
地上高が低いのは、タワーもなければ高い木立もないこと、高いポールを建てることも考えましたが、後々の安全など考え(高齢者の為できるだけ高いところの作業は命取りになりますので)、、、できるだけ低く、、、

上記案で心配になってきましたことは、給電点位置が730Vと近いことでの感度への影響がどの程度あるかです、試してみればいいのでしょうが、理論的にダメなことが分かっていれば無駄なことはしたくないと考えお知恵を是非ともお借りしたく投稿いたしました。

尚、現在730Vでの感度は非常に良好で、相手方も59での入感と言われております。

情報が不足でしたら何でも申し付けください、、、

何卒宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

お互い(ANT同士)が給電点なので(インピーダンスが低い)


そんなに気にすることは無いと思います。
1/2λダイポールにV形にエレメントつけて複合アンテナにしたことも
あります。
試してみてはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
何か可能性が見え始めたように思えます。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/30 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A