
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ご厚意は感謝致しますが送らないで下さい
出来れば此方に義援金お願いいたします。
此方で支援出来ます
令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)
寄付総額
402,311,416円
残り日数
あと89日
2024/03/31 18:00 まで
寄付人数
276,970人
令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金
No.5
- 回答日時:
日本銀行券で織った千羽鶴であれば喜ばれるでしょう。
織ってなければ、更に喜ばれることでしょう。
かさばるだけの紙の束、再生紙業者でない限りはありがたく思うことはないですよ。
No.4
- 回答日時:
そもそも千羽鶴って病気で入院してる人に送るものじゃないかな。
たしか飲み薬の包み紙で折り始めて千羽になるまでには退院できますように、との願いで織り始めたと聞きましたが。
No.1
- 回答日時:
現地はまだまだ混乱しているので、送らない方がいいです。
もうしばらくしたらボランティアの要請が出ると思うので、ボランティアに参加するついでに直接持参することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まだ能登半島に寄付しろ募金し...
-
千羽鶴を寄付できる所ってある?
-
腸活は金になる?
-
街中で難病の子供を救うための...
-
① 街で募金活動やってる人たち...
-
災害地の、個人名や、地名で
-
ミャンマーでM7.7の地震 ユニセ...
-
解体作業員
-
自分は還暦男です。 この考えは...
-
経済的に少しゆとりが出来ると...
-
大船渡の山火事は、なんで他県...
-
大雪にも
-
神社って自然災害の目安って本...
-
アメリカの大富豪は募金に積極...
-
私は裕福ではありませんがフー...
-
自民党の裏金を寄付?論点ずれ...
-
宮崎県は今も、結婚援助金みた...
-
フードバンクに寄付した事はあ...
-
悪天候時のボランティア。気を...
-
再度パッシング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボランティアの授業を義務化す...
-
JICAとNGOの役割の違いを教えて...
-
ボランティア参加方法
-
中学生でも参加できる東北被災...
-
海外ボランティアに参加したい...
-
海外青年協力隊で外国に行って...
-
海外にボランティアに行った事...
-
マザーテレサの言葉
-
ボランティアについて
-
千羽鶴を織ってます。 被災地の...
-
【ウクライナ支援に行った70代...
-
海外青年協力隊って金持ち限定...
-
被災地に行きたい
-
ボランティアに関して
-
被災地の子どもたちが必要な支...
-
ワーホリに行かれた方、教えて...
-
子連れでの海外シニアボランテ...
-
台湾に支店を出すのですが
-
海外ボランティアについて
-
今時,メリットなければ動かない...
おすすめ情報