

Adobe インデザインに詳しい方至急ご回答お願いします。
PNGの画像データを
Photoshopで背景だけ透明にした後、
インデザインに取り込むと
画面上では透明なのですが印刷した時に薄いグレー(透過しきれてない感じの色)が出てしまいます。
色々ネットで調べて対処したのですが解決しません。
作成中のインデザインでは、背景に色をつけているページとつけていないページがあります。
色をつけているページは、長方形(オブジェクト)に色をつけて最背面に置いて背景にしています。
色をつけてないページは、特に背景に何も置いてないです。
その状態で印刷すると、背景があるページの画像だけ 薄いグレーが見えてしまいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>背景があるページの画像だけ 薄いグレーが見えてしまいます。
PNGはRGBですが、ドキュメントのカラーモードはCMYKとなっていないでしょうか?
Aiでもそうなのですが、ベクターオブジェクトとラスター(ビットマップオブジェクト)が重なる(透過に限らず、乗算などの効果でも同様)場合には、重なる部分の処理はビットマップ扱いとなるのですが、その際の処理が結果的にどうなるかは使用するプリンタのRIP仕様やカラーマッチングの設定などの影響で今回のような現象が起こる場合があります。
それを何処で(どのアプリ上で)解消するかによるのですが、手っ取り早い方法として、
1.IndesignのドキュメントのカラーモードをRGBにする。
2.PNG画像をPsで開き、カラーモードをCMYKに変換した上で、PSD保存して、それを配置(置換)する。(RGBままでもいいかもしれませんが)
いずれかを試されてみてはいかがでしょうか?
Indesignのパブリッシュ設定で調整したり、パブリッシュしたPDFをAcrobatの印刷工程ツールで調整するのは結構難しいので、カラーモードを合わせることからやられるのがいいかなと思います。
ありがとうございました!
ここで回答頂く前に色々試して苦戦してたのですが、ご回答頂いた方法で解決しました!
感謝します(/ _ ; )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンの背景を透過させたい
-
背景を透過加工したPNG画像を色...
-
GIFアニメを保存すると、白いふ...
-
半透明なGIFの作成方法
-
印刷用の透過素材を渡すには? ...
-
フレーム/透過の際のギザギザを...
-
Fireworks透明のままウェブ用で...
-
AviUtlで指定した場所を透過したい
-
イラストレータに配置すると透...
-
Adobe インデザインに詳しい方...
-
画質を落とさず切り取って透過...
-
フォトショップデータからキレ...
-
visio で画像を作成してpng形式...
-
背景付きのpngの背景を透明に
-
Procreateでgifを作っています...
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
たくさんのjpgファイルをスクロ...
-
dreamweaverで画像をクリックす...
-
バナーの貼り方とバナーにリン...
-
vscodeにのcssについて質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
背景を透過加工したPNG画像を色...
-
イラストレータに配置すると透...
-
ロゴマークだけを抜き取って貼...
-
Adobe インデザインに詳しい方...
-
GIFアニメを保存すると、白いふ...
-
Gifのまわりに白い線ができる
-
印刷用の透過素材を渡すには? ...
-
アイコンの背景を透過させたい
-
透過背景画像のビットマップ形...
-
PNG画像を印刷すると背景がきち...
-
ピクトベアでの背景透過
-
ゆっくりムービーメーカー4で、...
-
画像を透過してEXCELに貼り付け...
-
半透明なGIFの作成方法
-
AviUtlで指定した場所を透過したい
-
BMPファイルを透過する
-
画質を落とさず切り取って透過...
-
visio で画像を作成してpng形式...
-
張り付けた透過の人物画像が白...
-
EDIUS Neo 3でウォーターマーク...
おすすめ情報