

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Jointogetherはいかがでしょうか?
とても簡単便利ですが。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/031001 …
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se267746. …
ご回答ありがとうございます。
今の自分にはこれが一番適しているように思います。
早速試してみましたが、手軽でかつ今の要望をほぼ満たすものでした。
重ねて御礼申し上げます。
No.2
- 回答日時:
普通それは、レイヤー機能の有るペイント系ソフトでやるんだけど…
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。私も漠然とはそう思っていました。Paint Shopなどのことですよね? フリーだったらPixiaなどですかね。 フリーのPixiaなどを使いこなせればいろいろと応用が利いていいのかもしれませんが、機能がたくさんあり何かをやろうとしても手順がいちいちあるようでヘルプを読んだだけではなかなかさくさくとはできなかった記憶があります。これを使った関連ページでもあればうれしいと思っています。
補足日時:2005/05/06 16:08No.1
- 回答日時:
ソフトの紹介ありがとうございます。
早々このソフトを少しですが試してみました。同じディレクトリにある詰め込み可能な画像ファイルを一気に連結してくれるようなソフトのようですね。規定の大きさのものは全て連結してくれるような感じで。ディレクトリが理路整然としていると特に威力を発揮するようですが、恥ずかしながらそんなに整理されていないので、将来的に使用を考えたいと思います.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- 哲学 HEVCコーデックが必要な.mp4を普通の.mp4に変換するソフト 3 2022/12/03 13:01
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- 画像編集・動画編集・音楽編集 3時間超の動画をトリミングできる無料ソフト 5 2023/05/17 00:31
- ソフトウェア ISOファイルの 管理 2 2022/06/06 13:22
- その他(ソフトウェア) Windowsのバックアップソフトを探しています 1 2023/01/24 18:49
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勝手にインタネットに接続でき...
-
グラフィック用途の低コストWin...
-
joykeyのようなソフト・・・
-
「名前を付けて保存」が遅いの...
-
まだまだ使う気なのですが
-
Win→Mac メリット デメリット...
-
IE7 そろそろ大丈夫?
-
IE9が遅いです
-
FAX送信ソフト
-
VISTA Basic未対応の主なソフ...
-
特定ソフトで完全フリーズ
-
wmp12でオーバーレイを無効にで...
-
XP対応のソフトをVistaでインス...
-
FFFTPソフトの動作確認
-
Windows Vistaのデフラグ表示方...
-
Windows7リモートデスクトップI...
-
SSDの使用制限について。
-
今になってXPを買う理由は?
-
作業を記録し自動化させたい
-
Windows Vista Business につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
kxetray.exeとは? CPUが上が...
-
急ぎです。パソコンの文字が急...
-
エクスプローラーで右クリック...
-
振替伝票や帳簿を、パソコンで...
-
常駐ソフトでどうしてもよくわ...
-
「名前を付けて保存」が遅いの...
-
マイクロソフトアカウントのユ...
-
ノートPCの安全なCDの取り出し...
-
LTspice電子回路シミュレーショ...
-
Windows7にはハードウェアアク...
-
windowsについて
-
PCA商魂EX Windows版
-
Windows10(64bit)でVB6やBC++Bu...
-
目盛板を作製できるソフト
-
時計がずれるんですが・・・・...
-
0x8007048Fって?
-
WindowsMEに対応して...
-
Windowsの総稼働時間を簡単に確...
-
アイコンが戻りません
-
最近のソフトの対応OS
おすすめ情報