dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Android用の日本語入力の「無料」アプリで、文字削除がDelete機能もあるのものを教えてください。

無料で使用できる範囲内で、できるだけ高性能な日本語入力アプリが欲しいのですが、まぁ あまり贅沢は言っていられません。
(長年愛用してきたATOKというアプリが、どうやら有料に移行したようなので(涙) )

ただ、私の一番のこだわりは『文字削除をDelete機能で使いたい』ということです。

つまり、カーソルの右側左側(=前後)どちらの文字を削除するかについては、必ず『カーソルの「右側」つまり カーソルの後(あと、うしろ)の文字を消したい』ということです。
私自身にとってはその方が使い勝手がいいからです。

この点
Delete 機能=カーソルの「右側」つまり カーソルの後(あと、うしろ)の文字を消す
Back Space 機能=カーソルの「左側」つまり カーソルの前の文字を消す
の切り替えができればそれでもいいのですが
後者の Back Space 機能 しかないアプリが多くて個人的には不満です。
私が代々使っているAndroidスマホにプリインストールされている入力アプリは、まさにそうなので、いつも ATOK を入れて使ってきました。

というわけで、Android用の日本語入力のアプリで、無料かつ、文字削除がDelete機能もあるのものを教えてください。

A 回答 (1件)

ATOKは元々有料アプリで、富士通のスマホArrowsにだけ無料で付いています。



おそらく違うメーカーのスマホに買い替えたのか、最初に有料で購入したのでは無いでしょうか?(Androidなら一度購入したキーボードは引き継ぎ出来るので)

わたしの知る限り人気な無料キーボードは
・Google社のGboard
・Microsoft社のSwiftKey
・中国の百度(バイドゥ)社のSimeji
の3つ、

ややマイナーなので
・flick
・アルテ
・Fonts
・ANYTYPE
ですが、いずれもDeleteが使えるものはないです。

スマホの有料アプリはATOK含め数百円とかのが多いので、長年愛用してきたのならば開発貢献として課金してしまうのもありですし、
SwiftKey(個人的にはATOKかSwiftKeyオススメ)など別のキーボードに移行してしまうのもありです。

この2つがオススメ理由としてはどのAndroidでもiPhoneでもパソコンでも常に同じキーボードが使えるからですね。

今回は有料契約して、次回機種変で富士通のスマホにするのも良いでしょう。

参考になれば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています