人生最悪の忘れ物

某コンビニに買い物に行ってお酒を買いに行ったのですが、2リットルの水と555ミリリットルの水が同じ値段で売られていました。
某ドラッグストアブランドの水も500ミリリットルくらいのものと2リットルのものがほぼ同じくらいの値段で売られていました。倍くらい価格が違ってもよさそうなものなのになぜほぼ同じくらいの値段で売られているのでしょうか?

A 回答 (5件)

水そのもののコストなんて限りなくゼロに近い


ボトルの水のコストは、容器代、物流費、販売管理費、そして流通経路の利益分
内容量が何倍になっても必要なコストには大きな違いは無い
容器代だって数円程度の差
なので販売価格に大きな違いがないのも不思議ではない
    • good
    • 1

水は詐欺だからです。


水買うバカいるけど騙されてますからね
    • good
    • 0

原価的にはタダみたいなもんなんだけど、



多いほうは割安、
少ないほうは割高で
もうけてんの。

というか、
多い方でも、そこそこ儲けてる、
少ないほうは、ぶっちゃけぼったくってる、
って感じの違い。
    • good
    • 1

水の価値が違うのでしょう。


同じ水でも、取水地でかなり違います。
同じ水道水でも、自治体によっては名水になる時代です。
    • good
    • 0

重くて持ち帰りにくいため嫌厭され売れ残るからです。

小さいほうが高い。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報