
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アプリ側の設定次第ですね。
例えば初期設定のままであれば、
Microsoft Word は日本語入力モードで起動しますが
Microsoft Excel は英数入力モードで起動します。
Webブラウザであれば、サイトの設定次第です。
以前の閲覧状態を日本語入力の状態まで記録し再現するような設定であれば、日本語入力で開くことができますが、
そんなの知ったこっちゃないというサイトなら英数入力モードで開きます。
またブラウザがそのような情報を記録しない設定になっているなら、何をしても英数入力モードで開きます。この場合は日本語入力モードの状態を再現してくれるアドオンを使えば良いと思いますが、自分はその手のアドオンを使わないのでどんなものがあるのかは知らない。
このようにアプリ側で指定するものですので、パソコン起動時に指定することはできません。
No.1
- 回答日時:
> 変換モードを一般に固定する方法とかないでしょうか?
ありません。
ATOKを使えば無変換で「kyouha」と入力をして気が付いたらshift+変換で「今日は」と変換してくれます。
MSIMEでは無理。
https://atok.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ウィンドウズパソコンを立ち上げると、 たまに文字入力の変換モードが一般から無変換になっていて、いちい
Windows 10
-
無変換へのショートカットキーは?
Windows Vista・XP
-
スペースを押しても変換ではなく空白が入る
Windows Vista・XP
-
-
4
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
5
IME文字変換モード、とにかく初期設定で日本語変換モードになってるよう
Windows 7
-
6
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
7
「アイテムは収集されました」と表示させない方法
Excel(エクセル)
-
8
Excelのハイパーリンクのアドレスが勝手に変わる
その他(Microsoft Office)
-
9
1点の辻の字に変換したいがエクセルで環境依存の1点しんにょうが”辻田”と出てしまいます
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
pdfの色データをCMYK→K+Cの2色...
-
勝手に無変換になる
-
意外に?以外に??どちらが正...
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
VB.NETで小数点以下の桁数を取...
-
土日祝 の正しい読みは
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
CtoJっていうツールを探しています
-
JW-CADのデーターを画像デ...
-
スプレッドシートから、スプレ...
-
DMファイルをDXFかDWGに変換で...
-
itunesから音楽CDへ書き込みし...
-
エクセル DEC2BIN 範囲外数値の...
-
miniSD変換アダプタ
-
MP3を楽譜に変換するサイト、ア...
-
スマートメディアを他のメディ...
-
handbrakeで全てのチャプターを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
勝手に無変換になる
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
意外に?以外に??どちらが正...
-
VB.NETで小数点以下の桁数を取...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
漢数字を算用数字に変換したい...
-
カーナビにスマホ画面を表示さ...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
スクリーンショット:文字がぼ...
-
Google 日本語入力の調子がおか...
-
土日祝 の正しい読みは
-
単位の リューベ って
-
cdiをisoに変換したいのですが
-
Wordに囲い文字というのがない...
-
スマートメディアを他のメディ...
-
handbrakeで全てのチャプターを...
-
MP3を楽譜に変換するサイト、ア...
-
SmartVisionで録画したTV番組が...
おすすめ情報