おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

○○会社でない場合の、貴社や弊社にあたる言いまわしについて

個人事務所の場合は、
貴社 → 貴事務所=○、御事務所=○、貴社=×
弊社 → 弊事務所=○、当事務所=○、弊社=×

法人の場合(社団法人や税理士法人など)は、
貴社 → 貴社=○、御法人=○、貴法人=○、貴団体=○
弊社 → 弊社=○、弊法人=○、弊団体=○

でいいのでしょうか?(法人の場合貴社は×でしょうか?)

ちなみに、弊社(弊事務所)といわず当社(当事務所)というのはあまりよくないのでしょうか?

また、「貴」と「御」は使い分けた方がいいとかってあるのでしょうか?
なんとなく、書面(メール含)は「貴」で、会話は「御」を使っているのですが、
弊社と当社も、書面では「弊社」で、会話は「当社」で使っていることが多いのです。

ルールがあれば教えていただけるとありがたいです。
明確なルールでなくてもベターというのでもご享受ください。

A 回答 (2件)

『貴社』と『御社』は文語と口語の違いです。

『キシャ』だと同音異義語があり会話向きではありません。文書にする場合は『貴社』、言葉にする場合は『御社』です。『首相』と『総理』と同じです。
『弊社』と『当社』は相手が上位(お客様)の場合は『弊社』、同等以下(社内等)の場合は『当社』です。
相手が会社出ない場合、例えば学校なら『貴校』病院なら『貴院』組合なら『貴組合』の様に使います。
自分の所を指す場合は、『手前共(てまえども)』が無難でしょう。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
文語と口語で使い分けるってことでよいんですね。

ちなみに、○○税理士法人のような場合は、
貴法人・弊法人となるとはおもいますが、貴社・弊社はダメでしょうか?

貴法人・弊法人ってあまり馴染みがないので、貴社・弊社でもよければとも思うのですが。

お礼日時:2010/10/03 22:05

相手が「○○会社」でない場合、私は、無難な方法として、相手の言い方にあわせています。



例えば、相手が「弊協会」(名称は、○○協会)と自称している場合には、私は「貴協会」と書きます。
例えば、相手が「弊所」(名称は、○○事務所)と自称している場合には、私は「貴所」と書きます。

正式名称が「○○法人」であっても、相手が「弊社」と自称しているならば、「社」と呼んでも良いと考え、「貴社」と書いています。

ご参考に。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

相手に合わせるってのもありですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/12 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A