
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それ恐らくキーボードのショートカットが意図せず押していて、切り替わっているのですよね。
以下の手順でショートカットと無変換切り替えキーを全て割り当てなしにしておくと解決します。
https://souzouno-yakata.com/2020/08/27/44694/
No.1
- 回答日時:
ウィンドウズパソコンで文字入力の変換モードを一般に固定できます。
新しい日本語IMEの設定を確認:
タスクバーのIME(「あ」または「A」のアイコン)で右クリックして、ショートカットメニューを表示します。
新しい日本語IMEであれば、設定が簡単にできるはずです。
キーの割り当てを変更:
タスクバーのIMEで右クリックして、「設定」を選択します。
「キーとタッチのカスタマイズ」をクリックします。
「キーの割り当て」を「オン」に設定します。
「無変換」キーまたは「変換」キーを選択して、近くの「スペース」キーに割り当てします。これにより、操作が効率的になります。
Macキーボード風の配置にする:
「無変換」キーに「IME-オン/オフ」を割り当てると、Macのキーボードと同じような配置になります。これはMacユーザーにおすすめです。
以上の手順で、文字入力の変換モードを一般に固定できるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) 勝手に無変換になる 2 2024/01/15 13:41
- Windows 10 ウィンドウズの文字入力で日本語打つ時に 例えば いぬ と打ち込んでからスペースキー押して犬と漢字に変 2 2023/09/27 17:57
- Illustrator(イラストレーター) ●Illustrator CMYKをRGB変換した際の色の映りについて Illustrator初心者 2 2023/11/07 21:05
- UNIX・Linux Fedora37Gnome環境ではrootでログインすると日本語入力ができない様になってますが 1 2023/02/02 07:23
- Windows 10 漢字変換が異常に遅いPC 4 2023/12/11 14:31
- ノートパソコン どうすればPCのキーボードを問題なく入力できますか? 7 2024/02/23 04:26
- Android(アンドロイド) docomoのGalaxyスマホのAndroidで最近文字入力の時、変換確定したあとカーソルを一つ次 1 2023/10/15 13:07
- Mac OS Macの変換ですが、一発で半角英字に変換する方法は無いですか? 3 2022/04/10 22:19
- 物理学 座標変換に関して質問です。参考書に 「力は一般に時間と場所によって異なるから力f(ベクトル)はx,y 3 2022/07/03 20:24
- 高校 変数置き換えにつきまして 6 2022/05/01 16:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
勝手に無変換になる
その他(OS)
-
無変換へのショートカットキーは?
Windows Vista・XP
-
スペースを押しても変換ではなく空白が入る
Windows Vista・XP
-
-
4
CSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
常にローマ字日本語入力にする方法を教えてください。 Windows10最新バージョンです。 Goog
マウス・キーボード
-
6
PrtSc プリントスクリーンを押すとエラーに
Windows Vista・XP
-
7
Chromeの起動時に日本語入力ONにする設定は?
Chrome(クローム)
-
8
Windows10で最近パソコンを立ち上げると、AMD Radeon Software と言うのがバ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
濁音の「ヴェ」の打ち方
-
「ウォ」って変換する方法
-
入力してしまったローマ字をか...
-
スペースキーがおかしくなって...
-
このゲーミングキーボード漢字...
-
shift&アルファベットでうまく...
-
Word2002で、文字の自動変換したい
-
文字変換 『スペースキー』と...
-
「つ゛」ってローマ字入力では...
-
変換すると、ひらがな入力に!
-
IME 2007の変換モードのショー...
-
GAMEポートコネクタについて
-
パソコンキーボード異常
-
IME2012 矢印キーで候補を選べない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
濁音の「ヴェ」の打ち方
-
入力してしまったローマ字をか...
-
「つ゛」ってローマ字入力では...
-
文字変換 『スペースキー』と...
-
無変換キーを押しても[全角カタ...
-
ウムラウト表記
-
文字を選択して再入力をしたい...
-
「ウォ」って変換する方法
-
ひらがなで打って後から漢字に変換
-
このゲーミングキーボード漢字...
-
IME2012 矢印キーで候補を選べない
-
ローマ字入力で、ひらがなのみ...
-
一文字ずつ変換されてしまう場...
-
パソコンでのローマ字入力について
おすすめ情報