
常にローマ字日本語入力にする方法を教えてください。
Windows10最新バージョンです。
Googleでいろいろ調べて、
言語バーを出していじってみたり、
IMEがダメかなと思い
Google日本語入力を入れてみて、いじったりしたんですが
やっぱりページがきり変わったり、メモを起動したりファイルに名前を付けるたびに、
konnnakannzininarimasu
↑こうなるので、
毎回毎回 キーボードの、切り替えるボタンを押さなければなりません
YouTubeでコメントする時とか不便。。
ちなみにWindows7の時は、こんな思いをせずにローマ字日本語入力に固定できて済みました。
自分なりに調べていじってみたんですが、
バージョンが若干違うと、設定が変わっていたりして、それでも粘りましたが
もうギブアップです。
常にローマ字日本語入力にする方法を教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows8以降は、アプリケーション毎に入力方式を記憶して固定することが出来ます。
ただし、すべて日本語入力で固定することは出来なかったはずです。
ただ最新版については、まだ、不都合があるために人柱になりきれていませんので詳細は不明です。そのような情報はなかったはずですので
Windows10なら、
設定→時刻と言語→言語→常に既定として使用する入力方式を選択する
アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する。
にチェックを入れる。
>毎回毎回(かな)ボタンを押して
日本語にしてから入力してるんですか?
英語キーボードなら、その切り替えではない・・・(どうでもよいことだがw)
Windows8以降なら、アプリ毎に入力方式を切り替えることが出来ますから、それを使うしかないでしょう。
No.1
- 回答日時:
Windows7でもそんなことはできなかったはずですが...。
Webサイトであれば、そのサイトの作りによって「日本語入力」を有効にされるかどうかが決まります。
(極端な話、Google Chormeではサイトを開いたら日本語入力が有効になるけど、Internet Explorerでは有効にならないとかある)
この「教えて!goo」も以前は日本語入力が有効な状態で立ち上げられていましたね。
Windows7の時は、
新しいメモ帳に入力するときも、ファイルに名前付けるときも、
YouTubeにコメント入れるときも、
ローマ字日本語入力(ああああ)から始まって、
英語を入力したいときだけ切り替えるボタンを押して(aaaaaa)にするのが普通だったと思います。
つまり、毎回毎回aaaaaaなので、
常に
あああああで、(かな)ボタンを押したらaaaaaに
に変わるようにしたいんです。
日本人全員、
何か入力するたびに
毎回毎回(かな)ボタンを押して
日本語にしてから入力してるんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- マウス・キーボード chromebook キーボードについて 1 2022/10/16 13:29
- Chrome(クローム) chromebookで「十分(10分)」 4 2022/06/30 17:41
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- Windows 10 なぜか全角カタカナ入力になってしまう (USキーボード、「Alt」 + 「`」) 1 2022/06/29 13:22
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- その他(IT・Webサービス) Excelであいうえおがおえういあになる 5 2022/07/19 03:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows10 ローマ字入力日本語変換に起動時から設定するにはどうすれば良いでしょうか? 新しい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
最初から入力モードをローマ字(ひらがな)にしたい
Windows 7
-
Windows10ブラウザ検索窓の入力:最初から日本語にしたいです。デフォルトが英語になっています。
ノートパソコン
-
-
4
起動時からローマ字入力設定にするには?
Windows Vista・XP
-
5
最初から日本語入力にする方法
Windows 10
-
6
最初から日本語入力
Windows Vista・XP
-
7
エクセルを開いて文字を打つ際、いきなりローマ字入力したい
Excel(エクセル)
-
8
言語バーを常に日本語入力にしたい。
Windows 7
-
9
Edge起動時の日本語入力
その他(OS)
-
10
なぜいちいち日本語入力に切り替えなければならないのですか
その他(OS)
-
11
既存のメモ帳を開いた時にひらがな入力できるように
Windows Vista・XP
-
12
アイコンに付いている緑のチェックマークの消し方を教えて下さい。
ノートパソコン
-
13
ウィンドウズパソコンを立ち上げると、 たまに文字入力の変換モードが一般から無変換になっていて、いちい
Windows 10
-
14
エクセルのチェックボックスを保護対象から外すには
Windows Vista・XP
-
15
外部モニターを接続するとデスクトップのアイコンの位置が変わる
モニター・ディスプレイ
-
16
「」や()を使うときの簡単な打ち方
Excel(エクセル)
-
17
社会保険料の従業員返金分の仕訳は???
財務・会計・経理
-
18
パソコンからショートメールの送信方法
ガラケー・PHS
-
19
「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更
その他(メールソフト・メールサービス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
常にローマ字日本語入力にする...
-
GTA5でチートを使いたいのです...
-
不良表示キー(キーボード)
-
キーボードについて
-
キーボードで文字入力ができない
-
人間のペンで直接文字を書いて...
-
キーボードで半角英数字が打てない
-
このキーボードのランプは何?
-
どうやって打つのですか?
-
PCで大文字と小文字が逆になり...
-
shiftを押しながらwキーを押し...
-
キーボードLogicool K400r 入力...
-
既存のアクセスとエクセルデー...
-
大昔学生時代、大型コンピュー...
-
パソコンの文字入力について
-
至急 キーボードの操作を自動化...
-
ATOK キーボードがきかない MS-...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
常にローマ字日本語入力にする...
-
QRコード作成で質問です。
-
ゲーム中のキーボードの挙動に...
-
かぎ かっこ(「 」)のキーが...
-
アルファベットにチルダをつけ...
-
スマホのキーボードでアンダー...
-
*アスタリスクの入力方法につ...
-
コマンドプロンプトで{ENTRE]キ...
-
バックスペースキーを長押ししても
-
PCで大文字と小文字が逆になり...
-
スペイン語表記時の「@」の入力
-
キーボードでキャレット( ^ )...
-
shiftを押しながらwキーを押し...
-
オーバーラインについて
-
半角カナ「ヲ」の文字コードは...
-
Excelで、「・」(中黒)の入力...
-
自分のパソコンのURL
おすすめ情報