重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スペースキーがおかしくなってしまいました。
スペースキーを押しても押しても空白ができません。
その上、変換もできません。(今は変換キーで変換してます)

あと、ひらがな入力で「ろ」が打てなくなったり、
「↓」キーが動作しなかったり、
マウスの右クリックが出来なくなったりしています。

再起動しましたが直りません(;´∀`)

どうすれば直りますでしょうか?

僕のパソコンは、5年前のSOTECのノートパソコンなのですが、
やはり古いことに原因があるのでしょうか?
父が年末に買い換えようと言っているので、
出来るだけ「パソコンを買い換える」以外でお願いします。

A 回答 (1件)

キーボード交換で直ればよいのですが、結構な修理金額がかかるでしょうね(万単位)


それにあのメーカーですからね。
5年前のマシンなら、素直に買い換えることをお勧めしますが、
> 出来るだけ「パソコンを買い換える」以外でお願いします。
ということなので、とりあえず外付けのキーボードを購入されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>外付けのキーボードを購入されてはいかがでしょうか。
なるほど・・。父と相談してみます。
でもメモリ不足で固まったりしないか心配です(^^;
やはり買い換えるしかないみたいですね・・。

お礼日時:2006/07/26 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!