No.9ベストアンサー
- 回答日時:
「普通」には、肯定的意味と否定的意味がある。
肯定的意味は、自分の考え・主張を認めて受け入れるように相手に要求するときに、「多数派はこっち」という意味を匂わすために用いる。
ただし、本当に多数派であることは要しない。自分の脳内で多数派でありさえすればいい。
否定的意味は、特徴が無く面白みがない、要は「魅力が無い」ことを揶揄するときに、「その他大勢に埋もれて優れているところがない」という意味を匂わすために用いる。
ただし、普通かどうかの判断尺度はその評価をする人の個人的主観に過ぎない。
あとは、他の人と違って目立つことを良しとしない人、他の人より自分が劣っているように感じている人が人並みでありたいという人が、それぞれの個人の価値観でその思い描く姿を指して言うこともある。
いずれにせよ、「普通」とはその言葉を発する人の主観の中にある。
No.8
- 回答日時:
一般常識や想定、設定などの基準と比較して、ここからここまでという範囲に入っているものが「普通」
組織内で同じ価値観を持つ場合は「普通」となり、異なる価値観を押し通す場合は「普通ではない」となる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンリーワン
-
英訳
-
It's finger licking good!
-
白人を差別する用語。
-
Best Regards に対する返信
-
空我の意味を教えて下さい。
-
掛け率を英語で言うと何になり...
-
進捗率を表わす英語(MTD、YTM?)
-
電話の呼びかけの言葉が「ハロ...
-
「英語」では、「プロジェクト...
-
“Love never fails”ってどうい...
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
「食いつく」 を英語で言うと?
-
下記4語の訳で悩んでいます。(...
-
bird's the wordの和訳とtheの意味
-
shake your bootyとは?
-
グランドオープンとは
-
Give a shitの意味。
-
prettilyとpretty
-
you are a gem.はどういう意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
「アーメン・ハレルヤ・ピーナ...
-
掛け率を英語で言うと何になり...
-
白人を差別する用語。
-
niceの反対語
-
『ナンバーワンよりオンリーワ...
-
水中はなぜinwaterではなく、un...
-
“Love never fails”ってどうい...
-
M-wordとは何のことでしょうか。
-
Best Regards に対する返信
-
進捗率を表わす英語(MTD、YTM?)
-
オンリーワン
-
Give a shitの意味。
-
空我の意味を教えて下さい。
-
チャンカパーナとはどうゆう意...
-
法廷英語 "the merit of the case"
-
グランドオープンとは
-
「事業性」という言葉の英訳
-
英訳
-
社会言語学におけるOvert orest...
おすすめ情報