
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらでも無くかなり熟考した結論だと思います。
コロナ渦になり、通勤客が今も戻ってきていない。
そのため通勤快速の乗車率が高くない(70%程度)。
京葉線のメイン駅である海浜幕張駅に止まらないため、京葉線沿線ではメリットは少なく、京葉線から先にある路線のための施策になっている。
快速線の待ち時間のため、通常便に時間のロスが生じる。
乗降者数の多い海浜幕張駅に通勤快速を止めるとある程度、乗車率も改善するのでは無いかと思います。新浦安も多いですが朝の上り列車は海浜幕張が多いと思います。
No.5
- 回答日時:
プロ失格って言う前に、シフトをよく考えてから言いなさい。
泊まり勤務が月に何回もありゃ、精神的に参る人だっているでしょうよ。それに県外から新幹線で通勤して、新幹線の業務をする人だっていますから。
あとはさ、「NHKの東京ミラクル」でも見てみな。傘落ちたとか、人身事故とかで遅延しまくってるんだぞ。
秒を守らなければならない鉄道に、生活のルーティンが鈍感な人に合わせると思う?
東京ミラクル
https://www.dailymotion.com/video/x7rbf7s
守らない客(13回も叫んでいるのに)
?si=vVC-ZOXqlKGk8BUj
こういう遅延の積み重ねです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、No.2です。
いま鉄道にせよバスにせよ、
▪就業人口の減少でなり手が居ない。
▪電気や燃料の高騰、つまり動力費の増加で利益がどんどん減ってしまっている。
こういう問題に直面しています。
>て言うか、実際のところ、「経営陣が、労組に忖度する」というパターンが多かったりしませんかね?
ここ近年で顕著となっている鉄道旅客サービスの改悪にしても、労組関係者の労働負担を軽減したいが為のものがあり、運賃値上げも労組の我侭が大きいんじゃないんですかね?
全くありません。
その従事員の給与に影響するのは、お客様から頂いている運賃です。
動力費が増大しているのに、また生活必需品の価格が高騰しているのに、運賃そのままでは大きな矛盾です。
理屈に合いませんし、それでは従事員は生活できません。
また、昨今の物価上昇は、質問者様も判っていると思うのですが……。
質問者様のお勤め先でも、賃上げ交渉はされていると思いますよ。
また、物価上昇伴なわず給与水準を現状のままとするならば、相対的に給与水準は下がってしまいます。
就業人口減少で元々求人に困っているのに、ますます働き手がいなくなってしまい、いま働いている人たちの勤務は更に過酷に。労働環境が酷くなり休暇も取れなくなってしまうと、過労から事故も起きてしまうかもしれませんね。
そして、さらなる減便や窓口閉鎖などに繋がります。
物価上昇と賃金上昇は比例するものです。
労組のワガママとは、さすがに口が過ぎます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>京葉線の快速の原則廃止というのは、経営陣の勝手な都合によるものなのか、それとも労組あるいは株主陣の我侭に経営陣が忖度しての事か、どっちのほうなんでしょうか?
【回答】
どちらでもありません。
▪元々、朝ラッシュ時間帯の京葉線は、通勤快速は2本しか無く各駅停車が基本でした。
▪通勤快速は蘇我駅⇔新木場駅は停まらないので、京葉線利用客にとって縁は無かった。
▪通勤快速は外房線や内房線の利用客を乗せて蘇我駅まで来るのですが、座りたい人は始発電車がある蘇我駅で降りてしまうので乗車効率が低かった。新木場駅まで停まらないので、他の列車は混んでいるけど通勤快速だけが空いていて不公平感があった。
▪快速はダイヤ改正後も残ります。快速を全列車廃止する予定はない。修正する前のダイヤ案でも、日中は快速を設定していた。
労組は経営陣に忖度するという事はありません。
また、快速全廃止する予定もありませんので、誤解なきよう願います。
下は参考までに。
動労千葉のなので、真に受けて読まれても困るのですが、労組によっては通勤快速廃止に反対姿勢です。
https://doro-chiba.org/nikkan/%ef%bc%93%e6%9c%88 …
通勤快速を無くしてしまった方が、
▪京葉線線内各駅の利便性が上がる。
▪通過待ちが無くなるので、全列車の平均所要時間が短縮される。
▪運転間隔が均等にしやすく、混雑率が平準化出来る。
通勤快速を廃止することで京葉線の輸送改善を図りたい。
⬇
沿線自治体からの反対。
⬇
末端区間で各駅に停車する快速にし、オトシドコロとした。
こういう顛末です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 京葉線の快速について 3 2023/12/28 09:23
- 電車・路線・地下鉄 なぜ関東の鉄道ってのろく、快適性のかけらもないものばかりなんですか? 1 2022/02/02 15:06
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本の新快速ばかり賞賛されるけど、JR東海の新快速の方がはやくない? 1 2022/02/02 01:52
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR東日本の東海道線は新快速がないのでしょうか? 関東って新快速はおろか快速すら激減! 7 2022/02/02 19:16
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 電車・路線・地下鉄 総武線各停、三鷹発、地下鉄東西線経由、東葉高速線直通、快速東葉勝田台ゆきの本数は、東葉高速線、東葉勝 4 2022/06/30 20:47
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本さんはお客様重視なんですか? JR東日本は客軽視なのに 4 2022/03/25 03:28
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
- 新幹線 千葉県に新幹線は建設できないの? 12 2023/12/29 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平日8時「東京駅」の混み具合...
-
半蔵門線の大手町駅から東京駅...
-
東京駅から大手町駅(東京メトロ...
-
有料のエスカレーターを導入し...
-
東京駅で京葉線を降りてから中...
-
東武スカイツリーラインのせん...
-
恥ずかしながら19歳にして一人...
-
京葉線のダイヤ改正って総武快...
-
切符
-
引退後、京葉線にも201系イベン...
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
-
柘植駅乗り換え 普段電車を使わ...
-
通勤時 気になる男性がいます
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
至急!副都心線池袋からメトロ...
-
船橋駅東武アーバンパークライ...
-
副都心線・新宿三丁目駅 から ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半蔵門線の大手町駅から東京駅...
-
東京駅で「総武線快速→中央線」...
-
恥ずかしながら19歳にして一人...
-
東京駅日本橋口から丸の内南口...
-
東京メトロ東西線と武蔵野線・...
-
東京駅から大手町駅(東京メトロ...
-
京葉線の海浜幕張発新習志野行...
-
千代田線二重橋駅と京葉線東京...
-
東京駅構内
-
京葉線の快速廃止は、労組の我...
-
東京駅から東京ドームに行くの...
-
東京駅の京葉線4番ホームから8...
-
銀座線京橋駅から東京駅バス乗...
-
東京駅 東海道新幹線から京1...
-
東京駅から勝田駅まで行くのに...
-
上野駅から八丁堀駅まで行くか ...
-
新幹線の乗り継ぎ
-
東京タワーへ行きたいのですが。
-
有楽町駅について
-
東京駅から葛西駅に行く行き方...
おすすめ情報
どうせであれば、常設の特快を設定したらどうでしょうかね。
途中停車駅としては、八丁堀・新木場・南船橋・海浜幕張の四駅に限定したり…。
運行間隔としても、30分毎で。
>労組は経営陣に忖度するという事はありません。
て言うか、実際のところ、「経営陣が、労組に忖度する」というパターンが多かったりしませんかね?
ここ近年で顕著となっている鉄道旅客サービスの改悪にしても、労組関係者の労働負担を軽減したいが為のものがあり、運賃値上げも労組の我侭が大きいんじゃないんですかね?
ワテが鉄道会社の社長であれば、運賃水準据え置きの為に経費削減の限りを尽くすまでや!
「節電減便ダイヤ」「原則ワンマン運転」の組み合わせでやれば、どうにか食い繋げれるものがあろうに。
種別の誤認識をするようでは、プロ失格やろが。
運転台に座る資格も、あったもんじゃねえ。
それほどに、東日本会社はヘボ運転士が多いというのか?嘆かわしい。