dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国会議員を悪く言っても誹謗中傷と扱われないのは何故ですか?

質問者からの補足コメント

  • 答えられないから、テキトーに言葉を並べて、尤もらしく見せるのは無しにしましょうよ。
    保険を掛けずに、ズバっと!
    そうですよね。結局、そういうことなんですよね。
    と思えるような回答をお待ちしてます。

      補足日時:2024/01/23 20:55

A 回答 (2件)

本来であれば、【信用棄損罪】として罰せられて然るべき行為ですな。


政権に対してのサゲ言動は、信用毀損に値するものであり、厳しく罰せられるべきです。が、野党や民間メディアによる集団リンチ的な非難は、治外法権に久しいものがあり、野党・メディアを断罪しておくのが社会正義と言うものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度を過ぎてるコメントとかありますけどね。
県議、市議だと無いですが。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/23 20:43

国会議員を評価するのは、国民の義務です。


何も言わない、意見がない人間は、逆に国民としても責務を果たしてないし、怠慢な行為です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回は評価の話ではないです。
さりげなく話をすり替えないでください。
国会議員を悪く言う酷い表現、そんなコメントあなたも見かけるでしょう?
有名人、芸能人に対しては昔よりずいぶん少なくなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/23 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!