
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
夫婦で役割分担しました。
甘やかすのはパパでしたが。
おっしゃる通り考える力は大事なので、我が家が心掛けていたのは自分で選ばせると言う事に重視して育てました。人生は選択の連続です。
朝起きてから何を食べる?何を着る?
理由も言わせます。なんとなく、でも良いのです。直感や勘も大事。
でも考えさせるのも事が目的なのでなるべくなんでそう思ったのか?聞いてみてどう答えるのかを観察しました。
天気予報を見て今日は雨で昨日よりは寒くなるのでこの服を選ぶ、とか〇〇ちゃんがこの服可愛いって言ってくれたから、と言う具合です。
大きくなると進学や就職ともっと大きな問題を選択しなければなりません。
親は子供よりも長生きしているのでそれは間違っているだろう、と言うこともありますがそれも自分で頭を打たないとわからないだろうな、、という経験があるので口出しせずに見守る辛抱強さは必要かと思います。ついつい転ばぬ先の杖を出してしまい考える力を奪ってしまった事もありおおいに反省した事がありました。意見を求められたら言いますがそれを参考にするのもしないのも選択ですし。
子供も大きくなり今では良い思い出です。
子育ての最終目標は自立して生活できるようになる事なので、どう育てるのか、何が正解かはわかりませんが、自立したので良し、ですかね。
No.2
- 回答日時:
一才の時からお風呂に入るときは 1~10を教え抱っこして絵本を一緒に声を出して読ませ 家事も一緒にさせて育てました。
3歳までに多く抱きしめて自信を持たせることで
自立した賢い子供に育ちます。
親は子供を見守り振り向いたときに笑顔でここにいるから安心しなさい
と思うだけです。
大学の○○学部に入学させるというのが目的でしたから
幼稚園の時は小学一年生 一つ上の勉強を教える事で高校の3年間は入試勉強に費やせてストレートで入学しました。
No.1
- 回答日時:
全くそんな意識した事有りません
自由に私達夫婦見て育ちました
蛇足です
80歳
家内と共に傘寿迎え
北陸の片田舎豪雪地帯
古民家で
二人寄り添い暮らしています
三男2女孫11人ひ孫3人
歌舞伎町の片隅で
お風呂屋さん何軒か
商いしておりました
家内泡姫さんでした
無理に連れ添い苦労
ばかりさせて
良く此処までついて
来てくれました
感謝しております
後どれだけ生きられますかね
家内と寄り添いお迎え来るまで頑張って生きて行きます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生時代が楽しくなかったけど...
-
最近よくLINEが来るクラスの男...
-
好きだけど、受験が大事。
-
付き合っている彼女に体目当て...
-
【恋愛】 大学4年生の彼氏がい...
-
彼氏が浪人になってしまいまし...
-
やっぱり浪人がは息抜きでも風...
-
なんで一流企業って気持ち悪い...
-
浪人中の恋愛事情について
-
死にたいとかじゃなくて、 生き...
-
浪人が決定しました…別れるべき?
-
謙虚さを身につけるにはどうし...
-
受験が近いからって恋人LINE返...
-
最近受験を理由に振られました...
-
円満別れ/辛い 彼女と別れまし...
-
資格試験の勉強を始めると夫が...
-
浪人生は社会的にどう見られて...
-
不安でたまりません。 20代後...
-
好きな男子と勉強することにな...
-
彼氏が浪人しています。 この前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近よくLINEが来るクラスの男...
-
好きな男子と勉強することにな...
-
学生時代が楽しくなかったけど...
-
なんで一流企業って気持ち悪い...
-
予備校(塾)で一目惚れした人...
-
いつも何も学んでこなかったつ...
-
彼氏が浪人しています。 この前...
-
浪人生への誕生日メール
-
最近受験を理由に振られました...
-
履歴書の内容を勝手に…
-
好きだけど、受験が大事。
-
【恋愛】 大学4年生の彼氏がい...
-
暇そうにしている後輩に何か指...
-
退部届を出すのですが、うまく...
-
恋愛相談のってください! 私は...
-
付き合っている彼女に体目当て...
-
彼氏が浪人になってしまいまし...
-
今好きな人がいます。 先月迄職...
-
やっぱり浪人がは息抜きでも風...
-
浪人が決定しました…別れるべき?
おすすめ情報