重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

資格試験の勉強を始めると夫が不機嫌になります。
勉強ばかりで家の事、子育ての事を疎かになってはいけないと思っているので勉強は子供が寝てからか幼稚園に行っている間だけにしています。料理も普段と変わらずに作っていても夫は段々と不機嫌になっていきます、現在専業主婦なので子供が大きくなってからまた働きたい、家計の助けになればと思い勉強しているのになぜ夫は理解してくれないのでしょうか?

A 回答 (3件)

>また働きたい、家計の助けになれば


この目的が共有できていないのでは。
なのでそこをまず話し合いましょう。

あなたが働きに出たいという気持ちを夫はどう考えているのか。
「家計の助け」とは具体的にどのくらい稼ぐことを目標にして、
そのためにどんな資格を取ろうと考えているのか。
その辺りを共有しないままでは、
「無駄なことに時間と金をかけている!」
としか見えないのかも。

応援して欲しいなら、意識共有と相談は大事です。
「よく分からないが、資格勉強をしているっぽい」と、
「月XX万円稼ぐことを目標にしていて、
 夫婦で話し合った結果、
 XXの資格取得を目指すことにした」じゃ、
応援しようという気持ちに差が出てきますからね。
    • good
    • 0

夜の営みを期待してるのに叶わないので機嫌が悪くなってるという事はないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2021/01/17 21:11

自分が構ってもらえないからでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2021/01/17 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!