プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自己分析をしています。
自分がどういう姿になりたいのか。ということをはっきりと言語化することができません。

こういう人になりたい。というロールモデルは何人かいます。
皆さんはこの人たちにどんな印象を感じますか?客観的な意見と具体案が欲しいです

1.
?si=C5IBpmA-o84f0cpw

https://youtu.be/IaP437DGLps?si=fQhwi3-BWIxN3BG6

https://youtu.be/0yVVU6aipnA?si=gc3pkqK2WsShfYf6

2.
https://vt.tiktok.com/ZSFJkcJEd/

3.
https://youtu.be/Eh26XIqqMsk?si=3cFMhi4F0zP4NCVs

僕はこの人たちをみて
1.天才である
2.喋りが上手い
3.大人みがある(子どもっぽさがない)
4.カリスマ性がある
5.加害性を感じる(近づいたらめちゃくちゃ虐げられそうな感じ)
6.いい子ちゃんではなさ
これらを感じました。

これをもう少し実行ベース(じゃあ何をしたらこうなれるのか)まで落とし込みたいです。

ちなみに、1番なりたいのは1です。2は1の雰囲気を感じました

回答いただければありがたいです!

A 回答 (4件)

自己分析を進める上で忘れてはいけないのは、両親の遺伝的性格です。

それも、考慮して下さい。思春期は両親を否定する傾向が強くなります。ところが、歳を重ねると性格が両親のどちらかに似てきます。まぎれもなく、貴方は両親のコピーなんです。私は貴方のように、何になりたいとか考えた事もありません。自己分析を細密にした結果、得意なものが無く、外見を含めあらゆる点で他人より劣る事に気づかされ、全て諦めました。最も私は定年も過ぎた年齢です。現役の頃は、ただ負けず嫌いの性格でバカ丸出しの猪突猛進タイプです。例えば、貴方の場合は視野の感覚によっての選択肢があるはずです。迷う前に今までの分析結果と両親の性格を照らし合わせ、なりたい自分ではなく、なれる自分を探し出す事です。それが、見つかったら、なる為のプロセスを組み立て実行します。意思は強く持ち、小声で良いので、○○になりたい、ではなく、○○になる、と小声で毎日唱えます。但し高望みは厳禁です。かなり、大雑把ではしょってますが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

イメージや思考を言語化するには訓練が要る。


言語化の能力の手に入れたいなら人任せでなくたたき台を示すことである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
つまりは、「とりあえず的外れでもいいから自己完結(自分の中で断定)すること」ということでしょうか。

お礼日時:2024/01/28 18:35

自己分析して、自分を否定する部分と肯定する分岐点と妥協しなければならない部分をきちんと把握できてますか?文面から察して自己都合に良い方にとらえてる感想を持ちます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
的外れだったら申し訳ないのですが、重重に把握してるつもりです
一行目に関してはどういうニュアンスで述べられてるのか分からなかったので、記します。

まず「この人たち」の否定と肯定の分岐点については把握してます。もし自分がこの人まんまになるとして、メリットとデメリットが生じると思います
(例えば、環境でかなり損をする性格だったり)

自分の臨界点。という点では正直、感覚でしか把握できておりません。
どういうふうになったら否定してた部分が肯定に転じるのか。どういうふうになったら分析ばかりしておらず「妥協=考えるフェーズが終わるのか」はまだ感覚的にしか捉えられてないです。

今の現在地。という点では把握しております。どういう部分が自分の長所でどういう部分が短所で、人間で言うとどういう人が近いのか。など把握してます。
ただ、方向性が決まってないので、真ん中2番目に述べた「ゴール」の部分が定まってない感じです。

方向性が決まってない理由は、上に貼ったリンクの人の要素を具体化できてないからです

お礼日時:2024/01/28 18:33

「努力に勝る天才無し」と言う言葉も有ります、努力努力また努力ですね、其れしかないですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!がんばります

お礼日時:2024/01/28 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A