
Android AQUOS sense4のスマホを使っています。
写真を撮ったらSDカードに保存されるように設定してるのに本体に保存されるのでSDカードに問題があるのかと思っていたのですが、そのSDカードはパソコンや他のスマホではちゃんと認識され、今使っているスマホでもカメラ以外ではきちんと認識されることがわかりました。
なのでこのスマホのカメラアプリに問題があるように思います。
キャッシュの削除は何度か試しているので、ストレージの消去をしてみようかと思っています。
ストレージの消去は買ったときの状態に戻るという認識なのですがあってますか?
ストレージの消去、やってみても大丈夫か不安なので教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おとなしく、WD(Sandsik)かキオクシアって有名メーカーのmicroSDXCとかを使いましょう。
怪しい安価なものなら、認識しないことがあったりします。
バッファローとかエレコムとかの無名メーカーのものはやめている方がよい
ただ、怪しいメーカーのものだと、スマホとかの相性で行ったりしますから、他のものなら、問題なく認識して使えても、他のものなら、認識が悪くなるとかあるよ。
ストレージの削除をすると、単純にアプリを入れたときと同じ状態になるだけ。
そのアプリの保存データや設定データがすべて消えるだけ。
再び設定すれば、使えるようになる
回答ありがとうございます。
確かにバッファローのSDカードです。
ただそのSDカードを以前使っていたスマホに入れてみたら正常に使えたし、今のスマホではカメラアプリ以外では正常に使えました。
なのでカメラアプリの不具合かと思ったのですが…
カメラアプリのストレージを削除しても写真のデータが消えてしまわないかだけが心配なのですが、それは大丈夫ということですよね。
sundsikやキクオシアというメーカーが安心というのは知りませんでした。
今後買うときは気をつけます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホの本体に保存されてる写真をSDカードに移動したいのですが上手くできません。 AQUOS SH- 2 2022/08/14 22:06
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- Android(アンドロイド) 今使ってるスマホが、SDカードを読み込みません ストレージをとこに、SDカードを入れてるのに、表示さ 3 2022/05/23 18:08
- Android(アンドロイド) QuickPik GalleryでSDカードの「root」のディレクトリが出てこない 3 2022/07/11 14:43
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ AQUOS sense4を使っています。 写真の保存先をSDカードにしているのですが、毎回本体に保存 3 2024/01/05 18:53
- Android(アンドロイド) AQUOS SH08 を使っています。 写真をSDカードに保存していたのですがなにかの拍子に「写真を 2 2022/05/25 13:33
- 写真・ビデオ Googleフォトだけからデータを削除したいです。 iPhoneで写真を撮るとiPhoneの写真アプ 2 2024/01/18 13:18
- Android(アンドロイド) Androidのスマホを使っています。 スマートフォンのデータを、SDカードに一応保存しておきたいの 3 2023/10/25 22:33
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードも使っていくうちにアクセス速度が遅くなるのでしょうか。 3 2023/12/22 18:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今朝Androidの空き内部ストレー...
-
iPhone14ってusf3.1ストレージ...
-
内蔵ストレージでないとパーテ...
-
BitLockerを使っていないストレ...
-
Lenovo TB-8505Fを使っています。
-
本体ストレージの「DCIM」にあ...
-
Gmailの代わり
-
アンドロイドでメディアストレ...
-
透明感あふれるガラス内にデー...
-
パソコンに複数の外付けストレ...
-
iCloud 無効化して削除しても消...
-
iPhoneのストレージについて 64...
-
Boot Campアシスタントを使って...
-
通常のシャットダウンをしても...
-
スマホの容量を増やす方法を教...
-
iCloudについて
-
iPhoneストレージとiCloudスト...
-
マイクロSD 外部ストレージと内...
-
4GB RAM 64GB ROMのタブレット...
-
NECのLAVIEノートパソコンのSSD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今朝Androidの空き内部ストレー...
-
本体ストレージの「DCIM」にあ...
-
my日記アプリ、過去5年間分の入...
-
アンドロイドでメディアストレ...
-
マイクロSD 外部ストレージと内...
-
PCでFixingって画面出てきたの...
-
「ストレージがいっぱいです」...
-
OPPO Reno A 128gbのストレージ...
-
android musicフォルダ内にmp3...
-
iCloudストレージの空き容量が...
-
通常のシャットダウンをしても...
-
iPhone14ってusf3.1ストレージ...
-
スマホのデータを外付けSSDに書...
-
マザーボード背面のeSATAって何...
-
【Androidスマホはストレージ容...
-
OneDrive を開いたら 「ストレ...
-
iCloud 無効化して削除しても消...
-
Mac OS Yosemiteのストレージの...
-
写真8600枚くらいなのに39GBく...
-
アプリの権限でストレージって...
おすすめ情報